
あじさいの作り方

*必要な材料
花:折り紙=3センチ角(約40枚)
土台の紙:新聞紙=半分、和紙=15センチ角
あじさいの葉:両面折り紙=15センチ角
*図案(無料ダウンロードあり)
あじさい=葉 (図に合わせて切る)

図案のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
*折り方
【あじさいの花】
01 半分に折って折り戻す(段折り)

02 半分に折って折り戻す(段折り)

03 中心に丸い紙を貼る。たくさん作り、土台に貼る。できあがり

【仕上げ方】
01 新聞紙を丸める

02 和紙をちぎる