作り方
		
	
	
	
		*ヨーヨーキルトの作り方(2枚)
		
	
(裁ち切り)
		
	01 周囲の縫い代を折り、ぐし縫いする
		
	02 ぐし縫いを引き絞る
		
	
		*作り方順序
		
	
01 ピーシングして糸巻きのパターン(ア)~(エ)を作り、k~t、A~Dと接ぐ
 ★『ピーシングのやり方』はこちらから
02 周囲にE~Gを接いでトップを作る
03 アップリケと刺しゅうをする
04 キルト綿、裏打ち布を重ねてキルティングする
05 ビーズを付ける
06 周囲をパイピングする
 ★『パイピングのやり方』はこちらから
		*完成図
		
	
		
	★刺しゅうの詳細については、型紙に記載があります。また、各刺し方については別記事で詳しく紹介しているので参照してください。
■「アウトラインステッチ」の刺し方
		パッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!
		
	
「パッチワーク教室特別号 キルトで彩る四季の暮らし」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークの手作りレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
		
	


