MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作りストラップの作り方│ビーズやミサンガなど人気17作品

手作りストラップの作り方│ビーズやミサンガなど人気17作品

ハンドメイドでオリジナルのストラップを作りませんか?こちらには携帯やポーチに付けるチャームや実用的なネックストラップなど、かわいい&おしゃれなデザインを多数ご紹介しています!無料型紙付きの作品もあります。

perm_media 《画像ギャラリー》手作りストラップの作り方│ビーズやミサンガなど人気17作品の画像をチェック! navigate_next

『立体花のストラップ/ちりめん』

毎日の生活に、和の手づくり作品を取り入れてみましょう!
ここでは、ちりめんで立体的に作った大きめの花のストラップのレシピをご紹介します。バッグチャームやキーホルダーとしても大活躍しますので、和布や花が好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか?

様々な柄のちりめんを組み合わせて、和風に仕上げた作品!花びらの形や葉の大きさにアレンジを加えて、違った雰囲気を楽しんでもいいですね!

『ミニチュアの草履のストラップ/ちりめん』

和柄の草履を、和布やちりめんを使って、ミニチュアサイズのかわいいストラップにしました!使う布でいろんな柄の草履ができ上がって、カラフルな仕上がりになります。

見ているだけで心が和むミニチュア作品。普段使いもできるストラップにして可愛らしい布ぞうりを持ち歩きませんか?
珍しいデザインは型紙を無料ダウンロードできますよ!

『招き猫のストラップ/ちりめん』

可愛らしい3色の招き猫のストラップ。両手を上げた黄色の猫は、金運と商売繁盛に効果があると言われています。右手を上げた白い猫は福を招き、左手を上げた黒い猫は幸運をもたらし魔除けのご利益があります。
付けるだけで、運気が上がりそうです!

後ろ姿にはしっぽも付けています!鈴を通した紐は後ろで結んで可愛らしく仕上げました。猫の可愛い表情に癒される、開運アイテムとしてもおすすめの作品です!

『小さなみかんのストラップ/ちりめん』

本物みたいで美味しそう!根付けとして使う着物の時以外でも、ポーチや小物につけて楽しみたいみかんのチャームのレシピをご紹介します。
皮がむけた状態になっているのがなんとも個性的で、ハンドメイド好きの心をくすぐる作品です!

実と皮の型紙が付いており、作り方や仕上げ方も丁寧にイラストで解説しています。大人がつけたい和布のアクセサリーで、ちょっと気分を上げてみませんか?

3
この記事のライター
関連記事
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
最新記事
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。メルヘンな世界観のアイドルや童話の主人公などかわいいぬりえが24点掲載!
更新: 2025-07-20 12:00:00
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル