MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「塗装用ハケ」の種類・選び方・おすすめ商品10選!

「塗装用ハケ」の種類・選び方・おすすめ商品10選!

こちらの記事では、塗装用刷毛の種類とおすすめ商品について解説しています。「刷毛」には様々な種類があり、用途によって使い分ける必要があります。大切に使い続ける道具ですので、きちんとした物を選びたいですよね。ぜひ参考にしてください!

perm_media 《画像ギャラリー》「塗装用ハケ」の種類・選び方・おすすめ商品10選!の画像をチェック! navigate_next

『アサヒペン(Asahipen) 油性高耐久鉄部用推奨刷毛 50mm KTP-50 』

特殊防錆剤が配合されている塗料専用の化学繊維で作られた刷毛です。
塗料に含まれている有機溶剤に触れても溶けない接着剤で毛束を固定していたり、刷毛自体耐える素材で出来ています。屋外で錆止め塗装をする場合はこの刷毛が適しています!
使用後は必ず専用のうすめ液で洗って保管しましょう。

『大塚刷毛 ラスター刷毛 #810 平 黒 3インチ』

コシと弾力がある豚毛の刷毛で、毛先が割れていることもあって、毛質の割に柔らかさがあるのが特徴です。塗装の下地掃除に使ったり、ペンキ塗料は勿論、接着剤の塗布にも活躍してくれます。
抜け毛が少ないため、塗料を塗る以外にも、お家の卓上ホウキとして使える優れモノです!

『大塚刷毛 速乾水性塗料用刷毛 「ひよこ」 筋違 白 40ミリ』

水性塗料・弱溶接剤塗料に使える耐久性抜群の化繊素材を使った筋交い刷毛です。塗料をたっぷり含み、隅も綺麗に塗れます。「ひよこ」という名前も可愛いですね!小さくて使い勝手のいい刷毛です。

『ハンディクラウン ワンタッチコテバケ INNOVA 1395200200 150mm』

塗装初心者の方も簡単・綺麗に塗ることができ、平面を塗装するのに適したコテ刷毛です。刷毛やローラーよりも素早くムラなく均一に塗ることができるため、広い壁やウッドデッキの塗装にぴったりです!
パット部分はワンタッチで交換可能なので、手を汚すことなく使用できるのも嬉しいですね。

2
この記事のライター
関連記事
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-30 07:28:03
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-07-30 07:16:32
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
最新記事
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
動物を折り紙で作りましょう。羊毛のフワフワ感は、凹凸のある紙を使うことで再現しました!立体感が増し、大人っぽい素敵な作品に仕上がりますよ。
更新: 2025-08-21 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル