MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「マスク用ゴム紐」の上手な選び方&おすすめ商品10選!

「マスク用ゴム紐」の上手な選び方&おすすめ商品10選!

今や外出時に欠かせないアイテムとなったマスク。好みの布で作った手作りマスクをその日のお洋服に合わせてコーディネートするのを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。ここでは手作りマスクに欠かせない「マスク用ゴム紐」について解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「マスク用ゴム紐」の上手な選び方&おすすめ商品10選!の画像をチェック! navigate_next

目次

有名な川村製紐工業株式会社のゴム。その中でも、「金天馬ブランド」ゴムシリーズは、ハンドメイド業界でも人気の材料の1つです。

抗菌加工された白いマスクゴムで、もちろん安心の日本製。150メートルのボビン巻きなので大量に作る際におすすめです。「とても丈夫!」「このゴムは耳が痛くならない!」等、人気のある商品です。

『金天馬 大巻 抗菌カラーマスク 150mボビン巻 kw92812 黒』

先ほどご紹介した安心の日本製「金天馬」の黒色のゴムです。黒色の手作りマスクはおしゃれで人気がありますよね。生地だけではなく、ゴムも黒色で揃えて作りましょう!
かっこいい印象がある黒は、男性にも人気なので、プレゼントしても良いですね。

『マスクゴム ゴム紐 平ゴム カラー9色セット 計45 5mm幅』

9色物可愛い色がセットになったお得なゴムです!お子様のマスクに使用すると喜ばれそうですね。
耳に優しい平ゴムが5メートルごとにカットされた商品で、作る時に便利。伸び率2.5倍なので耳が痛くなりにくいのも嬉しいですね。

『マスクゴム カラー 8/11色セット 平ゴム 4mm幅 (11色ゴム 計55m 40ストッパー)』

5メートルにカットされた11色のゴム+ストッパー+糸通し器のセットです!ふんわりやわらかい印象のくすみカラーが可愛いですね!耳が痛くなりにくい平ゴムで、伸び率は約2倍です。

『マスクゴム ゴム 平タイプ 20本入り』

ゴムにストッパーが通された状態になっているので、サイズ調整が簡単にできる便利な商品です!ゴムの両端を、生地の両側の内側に縫い付けるだけなので、簡単に付けることができます。
ブラック(単色)、ホワイト(単色)、ミックス(5色揃いランダム発送)の3種類から選ぶことができます。

『ストレッチレース ゴム入り 綿素材 9mm幅 10m巻き オフホワイト』

2
この記事のライター
関連記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
日本の五節句のひとつ、重陽の節句。江戸時代には最も盛り上がる節句だったんだとか。現代では忘れられがちな重陽の節句を、手作りのお飾りで愛でるのもまた一興。お部屋も心もパッと華やぎます。
更新: 2025-10-02 12:00:00
それぞれ3種類のチェコビーズをセンス良く組み合わせた個性派イヤリング。モダンでアートな雰囲気が漂い、ひとクセある華やぎをプラスしてくれます。秋の装いのスパイスにぜひ取り入れてみて!
更新: 2025-10-01 12:00:00
最新記事
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
更新: 2025-10-09 12:00:00
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
道具いらずでかんたん!ゆびあみで作る、おしゃれこものがいっぱいの本。マフラーや帽子、ストラップなど、小学生にぴったりのかわいいデザインがもりだくさん!いつものコーデにプラスするだけで、おしゃれがもっとたのしくなるよ。
281views 本│編み物
更新: 2025-10-04 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル