MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!

DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!

人気のDIYですが、必要な物が全て揃っている「工具セット」が1つあると、初心者でも気軽に始めることができます。緊急時などのいざという時にも、家にあると実はとても重宝します。ここではその選び方のコツと、厳選したおすすめ商品を、解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》DIY工具セット|人気の10商品&選び方のコツ!の画像をチェック! navigate_next

ラジオペンチやドライバーなどの基本的な工具70点が入ったセットです。家具の組み立てやホームメンテナンスに必要な工具が一通り揃っているため、1つ持っているととても便利です。
ハサミやメジャーなども入っているので、簡単な用事であればこのセットだけで済ませることができます。
コンパクトなケースに収納されているため、場所も取らず持ち運びもしやすいです。

『DEKO 工具セット 71点組 ピンクカラー』

ピンク色が目を引くDEKOの工具セットは、家具の組み立てや簡単なDIYに使える工具が71点入っています。
かっこいいデザインのものが多い工具セットですが、このセットは中身の工具もピンクを基調としていて可愛さを求める人には嬉しいですね。

充実した内容の工具がコンパクトに収まっているため、女性の一人暮らしにもおすすめです。

『WORKPRO ホームツールセット 工具セット 119点組』

119点の工具が入ったセットは、DIYから簡単な電気工事、車の整備まで、幅広く使えます。ミニノコギリも付いていて、DIYで木材を切断するときにも便利です。
また摩耗が激しいノコギリの刃の替えのブレードが6本入っているのも嬉しいですね。
プライヤーやドライバー、ノコギリの柄の部分は、握りやすい素材のグリップになっています。
内容も使いやすさも満足できる工具セットは家に1つあると安心です。

『[山善] 電池式電動ドライバー付 工具47点セット YKS-47P』

電動式ドライバーの入ったDIY工具セットです。電動ドライバーがあるとネジの締め付けが簡単になり、DIY初心者や女性にもおすすめです。
こちらの電動ドライバーは乾電池式なので、電源のない場所でも使うことができ、屋外での使用にも便利ですね。

他にもレンチなどの基本的な工具に、メジャーやクリップといったあると便利なアイテムまで揃っているため、このセットがあれば十分にDIYを始めることができます!

『工具セット AWANFI 108セット』

基本の工具の他にも、ハンマーやネジ、水平器などDIYに役立つアイテムが多く入っているセットです。車の整備や家具の組み立てにも使える工具が108点揃っています。
バラバラになってなくしがちなネジもケースに入って収納されているのもGood!工具一つ一つの形に合わせた収納場所があるため、必要な工具をすぐに取り出して使うことができます。

『NEO QWERTY ホームツールセット (108PCS)』

2
この記事のライター
関連記事
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-30 07:28:03
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-07-30 07:16:32
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
最新記事
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
動物を折り紙で作りましょう。羊毛のフワフワ感は、凹凸のある紙を使うことで再現しました!立体感が増し、大人っぽい素敵な作品に仕上がりますよ。
更新: 2025-08-21 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
いつものルウカレーが劇的に進化するレシピ本からおすすめレシピ「混ぜ混ぜ焼きカレー」をピックアップ!しょう油で少し濃い味にしてからご飯としっかり混ぜる。オーブンで焼くときには、チーズのコクとローズマリーの香りが肝心!(…水野仁輔氏)
更新: 2025-08-19 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル