MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ハトメ」について解説!│種類・選び方・おすすめ商品10選

「ハトメ」について解説!│種類・選び方・おすすめ商品10選

布や紙の穴を補強するハトメ。ハトメパンチなどの工具を使うと自宅でも取り付けることができます。レザークラフトや手芸にも活躍そ、アイデア次第でいろいろな使い方ができます!ここでは、ハトメの特徴や選び方のコツ、使用した作品を紹介していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「ハトメ」について解説!│種類・選び方・おすすめ商品10選の画像をチェック! navigate_next

10mmの両面ハトメとハトメを取り付ける工具のセットです。ハトメは真鍮が5組、アルミが10組入っているので、用途によって使い分けできます

穴あけポンチ、樹脂シート、打ち具、台とハトメの取り付けに必要なものが揃っているので、ハンマーがあればすぐに付けられます。打ち付けるタイプの工具は、挟むタイプのものより少ない力で取り付けることができます。

『ファミリーツール(FAMILY TOOL) 両面ハトメ 15mm ステンレス製 51320』

ステンレス製の両面ハトメです。頑丈なステンレスのハトメは、取り付けるときに力が必要ですが、その分強度は抜群です。15mmで大きめの穴なので、ブルーシートやテントなどしっかり補強したいときにおすすめです。
両面タイプは裏にもリングを取り付けるため、裏側も美しく仕上げることができます。

『ファミリーツール(FAMILY TOOL) プラスチック製 両面ハトメパンチセット 4mm クリア 51561』

プラスチックのハトメは傷つけたくないものに使うのがおすすめです。透明なので目立たず、どんな色や柄のものにでも使えます。4mmと小さめのハトメは袋ものの紐部分に最適です。

取り付けに必要な穴あけポンチとハトメパンチの入ったセットなので、購入後すぐに使用することができます。パンチを使っての取り付けは打ち具よりも力が必要ですが、プラスチックのハトメなら比較的弱い力でも付けることができます。

『ファミリーツール(FAMILY TOOL) プラスチック製 両面ハトメ 12mm ブラック 15組入 51557』

12mmのプラスチックのハトメです。プラスチックは強い力で打ち付けなくても簡単に取り付けることができ、手軽に使うことができます。黒色タイプなので、エプロンや布小物に使用するとアクセントにもなりますね。

プラスチックのハトメは錆びないため、子どもの持ち物にも安心して使用することができます。他の素材に比べると強度は劣りますが、エプロンや袋ものを補強するのには充分な強度があるので、安心して使えますよ。

『Harvestmart (両面ハトメ400set+はと目工具4set) 』

3
この記事のライター
関連記事
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
波打つフリルがお顔まわりを愛らしく演出してくれる2段のフリルスタイ。たっぷりなフリルがよだれや吐き戻しを逃さずしっかりキャッチ。動きが活発になってきたベビーにもピッタリです。スタイを卒業したお子様もつけ衿として使えます。
更新: 2025-05-02 12:00:00
最新記事
今大人気のかぎ針で編む、春夏糸のモチーフ編みのこものとウエアの本。モチーフならではの形や色合わせのバリエーションを存分に楽しめる一冊。
104views 本│編み物
更新: 2025-05-17 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル