
『かぎ針セット』の失敗しない選び方&おすすめ商品ベスト10
2025年03月14日更新
かぎ針と毛糸で気軽に挑戦できるかぎ編み。作品に挑戦するときにあると便利なのが「かぎ針セット」です。ここでは、かぎ針の特徴や、クロバーやエティモをはじめおすすめのかぎ針セットを紹介します。きっとお気に入りのかぎ針セットが見つかりますよ♪
目次
- はじめに
- かぎ針とは
- 「かぎ針」
- 「レース針」
- 「ジャンボ針」
- かぎ針セットの選び方(ポイント・コツ)
- *セットの内容で選ぶ
- *材質で選ぶ
- *機能で選ぶ
- *デザインで選ぶ
- かぎ針セットのおすすめ商品
- 『Clover カギ針「アミュレ」セット 43-321』
- 『チューリップ ETIMO Roseエティモロゼ グリップ付きかぎ針セット TER-001』
- 『ハマナカ ラクラクハンディセット H250-805』
- 『(リッチェ) Ricce 収納ケースが自立する かぎ針 セット (11色11本セット)』
- 『Sherry 【12点セット】木製 カギ針』
- 『Clover レース針「アミュレ」セット 43-323』
- 『チューリップ クラシック4 かぎ針・レース針 18点セット TCK-004』
- 『Clover かぎ針 「ペン-E」セット ネオンイエロー 10本入 43-608』
- 『ハマナカ アミアミかぎ針ハンディセット H250-801』
- 『チューリップ ETIMOかぎ針セット プレミアムゴールド TEG-001』
- 「ぬくもり」で紹介しているかぎ編みの作品
- 「キッズのニットワンピース(コサージュ付き)」の編み方
- 「ドット柄の鉢カバー」の編み方
- おわりに
この記事のライター
関連記事
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
183views
手作りレシピ
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
183views
手作りレシピ
更新: 2025-04-24 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
267views
手作りレシピ
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
584views
手作りレシピ
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
669views
手作りレシピ
更新: 2025-04-16 12:00:00
最新記事
枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼って楽しむアクティビティブックです。 ラベンダーの癒しを感じる紫から「花の女王」と称される深紅のバラまで、さまざまな花の色合いを、シールを使って完成させていきます。
11views
本│工作(キット以外)
更新: 2025-04-26 12:00:00
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
183views
手作りレシピ
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
183views
手作りレシピ
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
201views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
279views
園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00