
『かぎ針セット』の失敗しない選び方&おすすめ商品ベスト10
2025年03月14日更新
かぎ針と毛糸で気軽に挑戦できるかぎ編み。作品に挑戦するときにあると便利なのが「かぎ針セット」です。ここでは、かぎ針の特徴や、クロバーやエティモをはじめおすすめのかぎ針セットを紹介します。きっとお気に入りのかぎ針セットが見つかりますよ♪
目次
- はじめに
- かぎ針とは
- 「かぎ針」
- 「レース針」
- 「ジャンボ針」
- かぎ針セットの選び方(ポイント・コツ)
- *セットの内容で選ぶ
- *材質で選ぶ
- *機能で選ぶ
- *デザインで選ぶ
- かぎ針セットのおすすめ商品
- 『Clover カギ針「アミュレ」セット 43-321』
- 『チューリップ ETIMO Roseエティモロゼ グリップ付きかぎ針セット TER-001』
- 『ハマナカ ラクラクハンディセット H250-805』
- 『(リッチェ) Ricce 収納ケースが自立する かぎ針 セット (11色11本セット)』
- 『Sherry 【12点セット】木製 カギ針』
- 『Clover レース針「アミュレ」セット 43-323』
- 『チューリップ クラシック4 かぎ針・レース針 18点セット TCK-004』
- 『Clover かぎ針 「ペン-E」セット ネオンイエロー 10本入 43-608』
- 『ハマナカ アミアミかぎ針ハンディセット H250-801』
- 『チューリップ ETIMOかぎ針セット プレミアムゴールド TEG-001』
- 「ぬくもり」で紹介しているかぎ編みの作品
- 「キッズのニットワンピース(コサージュ付き)」の編み方
- 「ドット柄の鉢カバー」の編み方
- おわりに
この記事のライター
関連記事
入っているものがひと目で分かるクリア窓つきの巾着は、入れるものに合わせた大小2サイズを用意しました!デニムとストライプ地でナチュラルな雰囲気に仕上げて♪大切なぬいやマスコットなどを入れてお気に入りグッズを見せる収納が楽しめます。
127views
手作りレシピ
更新: 2025-09-17 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
641views
手作りレシピ
更新: 2025-09-12 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
426views
手作りレシピ
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
612views
手作りレシピ
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
592views
手作りレシピ
更新: 2025-09-08 12:00:00
最新記事
入っているものがひと目で分かるクリア窓つきの巾着は、入れるものに合わせた大小2サイズを用意しました!デニムとストライプ地でナチュラルな雰囲気に仕上げて♪大切なぬいやマスコットなどを入れてお気に入りグッズを見せる収納が楽しめます。
127views
手作りレシピ
更新: 2025-09-17 12:00:00
ハロウィーンにぴったり!吸血鬼とがいこつをとっても可愛くデフォルメしたボックスのレシピです。手作りのお菓子などを入れて、とっておきの友達にプレゼントしよう。お部屋のインテリアとしても楽しめますよ!
175views
工作レシピ
更新: 2025-09-16 12:00:00
本物の鉱物から象った「鉱物モールド」と、美しい誕生石カラーが楽しめる着色剤で作るレジンアクセサリーを紹介する一冊。
104views
本│アクセサリー・ミサンガ
更新: 2025-09-15 12:00:00
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
194views
ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
641views
手作りレシピ
更新: 2025-09-12 12:00:00