02 Eのサンドジェルで、ツメ先に筆跡が残るようにラフに塗り、硬化させる。
 
		
	03 Fを2に擦りつける。Dのトップジェルを塗り、硬化させる。未硬化ジェルを拭き取る。
 
		
	04 3の上にGで細いラインを引き、硬化。ラインにFのミラーパウダーを擦りつけ、Dを塗って仕上げる。
 
		
	
		*「奥行き感のある仕上がりが抜群に可愛い!」デザインのやり方
		
	
オフィスでは浮きがちな濃い色は、透明感のあるカラーで濃淡のバランスを取るのがカギ!
 
		
	【ITEM】
A/ベースジェル、B/ノンワイプトップジェル、C・J/ミラーパウダー(モーブ・ゴールド)、D/トップジェル、E/ラメゴールド、F~I/カラージェル(シアーブラウン・ホワイト・ダークブラウン・チョコレートブラウン)、K/パーツ
 
		
	01 Aを塗り硬化後、Bを塗り、硬化。Cを部分的に擦りつけ、Dを塗り、Eをのせ硬化。
 
		
	02 Fのシアーブラウンと、Gのホワイトをランダムに塗り、硬化させる。
 
		
	03 Hのダークブラウンをランダムに塗り、硬化。Iのチョコレートブラウンをツメ全体に塗り、硬化。
 
		
	04 Bでツメ先にラインを引き、硬化。Jを擦りつけ、Dをツメ元に少量塗り、Kをのせ硬化。Dで仕上げる。
 
		
	









 
								 
							 
							 
										 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
