MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選

『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選

マスコット作りに最適な道具「フェルティングニードル」の使い方や活用方法のまとめ記事です。作品づくり以外にも、セーターの虫食いの修繕など、便利な使い道がたくさん!初心者さんも安心して使えるスターターセットなどのおすすめ商品もご紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》『フェルティングニードル』の使い方・コツ│人気おすすめ商品10選の画像をチェック! navigate_next

『ハマナカ フェルティングニードルスターターセット』

フェルティングニードル用品を扱うメーカーからは、便利なスターターキットが販売されています。初めてのニードル選びや、他に揃える道具に迷った時は、こちらのセットがとても重宝します。必要な道具が簡単に揃いますので、すぐに作品作りを始めることが出来ますよ!

こちらはハマナカから販売されているスターターセットで、2種類のニードルとニードルホルダー、基礎BOOK、マット、マットカバーが入っています。フェルティングニードルの基本を簡単に習得できるので、とっても便利でおすすめです♪

『Clover フェルトパンチャースターターセット』

こちらはクロバーから販売されているスターターセットです!

1本針用のフェルトパンチャーと、パンチャー用のスポンジマット、スピード針の替芯、使い方の説明書がセットになっており、初めての方におすすめのリンゴのレシピも付いています!

羊毛刺しゅうや、立体羊毛フェルト作りに必要な道具がひとまとめになっているお得な商品なので、ぜひチェックしてみてください♪

「ぬくもり」で紹介しているフェルティングニードルを使ったレシピ

ここからは、ご紹介したフェルティングニードルを使って作れる作品をご紹介します。どの作品もぬくもりに掲載中の可愛さあふれるものばかり!ぜひ作品作りの参考にしてみてください♪

「まん丸な猫のマスコット」の作り方

ちょっと離れた目と小さな口がかわいい猫のマスコット。ふんわり丸いフォルムに、三角の耳と手足をつけるだけでできあがり!ゆるかわいい表情と、ぷにゅっとした触り心地で、癒し効果もバツグンです♪

作り方には、ニードルの使い方が写真付きで載っています。丁寧に解説していますので、初心者でも安心して作ることが出来ますよ!

おわりに

独特の雰囲気を作り出すフェルトマスコット。その製作に欠かす事のできないフェルティングニードルは、上手に使う事で作業効率も上がり、仕上がりも格段に美しくなります。

最初は分からないことも多いと思いますので、スターターセットを活用してみましょう!そこから、いろんな作品に応用してみるのがおすすめです。
これからの寒い季節に、とってもおすすめの、温かみのある作品作りが楽しめると思いますよ♪

4
この記事のライター
関連記事
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
最新記事
昭和にタイムスリップ!昭和28年の大みそかの様子を、まちがいさがしにしました!7個のまちがい、あなたはすぐに見つけられるかな?!
69views ホビー
更新: 2025-10-29 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
114views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
312views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル