MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選

簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選

初心者さんでも挑戦しやすいファスナーが付いていないタイプの「ポーチ」のレシピを厳選してご紹介します♪物がたくさん入るマチありタイプ、便利なポケット付きタイプなど、見た目も可愛い素敵な作品ばかり!きっとお気に入りが見つかるはずです!

perm_media 《画像ギャラリー》簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選の画像をチェック! navigate_next

伝統模様の「こまくら刺し」と「豆こ」を組み合わせて、上品なデザインに仕上げたバネ口ポーチは、カード類や細々とした物の整理におすすめのサイズです。

本体はシンプルな作りですが、刺しゅうが目を引く個性的な作品になっています。使う色を変えてみても、違った雰囲気が楽しめそうですね♪お財布に入らないカードの整理や持ち歩きに重宝するポーチです。

『持ち手つきバネ口ポーチ』の作り方

お気に入りの布地でいくつも作りたくなる、ミニチュアサイズのバネ口ポーチを作りましょう!

キーホルダーのようなサイズのバネ口ポーチには何を入れようかな?少しの布で作れる可愛いサイズのポーチですので、お揃いで作ったりするのもおすすめです!

ぺたんこ(マチなし)のパッチワークポーチ

パッチワークで作るぺたんこポーチは、ふっくら温かみのあるデザインが特徴です。見た目だけでなく、機能性に優れたポーチを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

『ダブル・ウェディングリングのふた付きポーチ』の作り方

「ダブル・ウェディングリング」のリング4つ分を封筒のように折りたたんで縫い留めた、ぺたんこのポーチのレシピをご紹介します。
温かみのあるスモーキーな配色に、ピンクのチェック柄のパイピングが映えるパッチワーク作品になっています。はぎれや余った布を使っても作ることができます!リング部分が蝶のように見えるデザインで、ふたと口のカーブが可愛い作品です。

中の物を包み込むように折りたためるポーチは、コスメを収納しておくと、忙しい朝もパッと使ってしまえて、とても便利です!

『クリスマスツリーのパッチワークポーチ』の作り方

「ツリー」のパターンを配置したクリスマスシーズンに使いたいパッチワークのポーチの作り方をご紹介。ふたはマグネットボタンで留められます。パッチワークならではの仕立て方がポイントのポーチです♪

クリスマスにぴったりの生地を選ぶと、さらに雰囲気が増しますね。丁寧に仕立てられたパッチワークが目を引く、使い勝手もいい作品です。

2
この記事のライター
関連記事
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
最新記事
昭和にタイムスリップ!昭和28年の大みそかの様子を、まちがいさがしにしました!7個のまちがい、あなたはすぐに見つけられるかな?!
69views ホビー
更新: 2025-10-29 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
114views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
312views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル