布の裁ち方
【表布の裁ち方】

【裏布の裁ち方】

作り方
★布の裁ち方を見て指定の位置に接着キルト芯を貼ってから縫い始めます。
01 ベルト A・B を作り、つける


02 表前本体と裏後ろ本体にマジックテープをつける

03 表本体を縫う

04 裏本体を縫う

05 表本体と裏本体を縫い合わせる



両手があいて使いやすいリュック。さらに便利に利用するために、背負ったままでスマホを出し入れできるポーチのレシピをご紹介します♪肩ひもの好みの位置にとめられるのもGood!子供のカバンやランドセルにもいいかも!
【表布の裁ち方】
【裏布の裁ち方】
★布の裁ち方を見て指定の位置に接着キルト芯を貼ってから縫い始めます。
01 ベルト A・B を作り、つける
02 表前本体と裏後ろ本体にマジックテープをつける
03 表本体を縫う
04 裏本体を縫う
05 表本体と裏本体を縫い合わせる