MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
家庭菜園「エディブルフラワー(食べられる花)」の育て方

家庭菜園「エディブルフラワー(食べられる花)」の育て方

英語で「Edible=食べられる)」と「Flower=花」と書く、食用のお花を育ててみましょう!おしゃれで可愛いエディブルフラワーは、食卓を華やかに彩ってくれます。口に入れる物なので、農薬を使わずに育てるのがポイントです。

perm_media 《画像ギャラリー》家庭菜園「エディブルフラワー(食べられる花)」の育て方の画像をチェック! navigate_next

無農薬で育てた花を食卓に家庭菜園ならではの楽しみ

(ベテラン菜園家・毛呂さんに教わる 毛呂さん家の「いい根!」栽培より)

我が家の庭には多くの種類の花も植えてあり、四季折々、色とりどりの花を咲かせます。畑しごとに疲れたとき、ふと花々を見ては癒されています。

中にはエディブル(=食べられる)フラワー(=花)もあります。花を食べると聞くと驚く方もいるかもしれませんが、フキノトウやナバナ、食用菊なんかも花ですね。ルッコラの花はゴマの風味がしておいしいです。毒性がないことがわかっている下記の花々もすべて食べられる花です。
ほかにもガーデニングでおなじみのバラやパンジー、ビオラ、ベゴニアなど、さまざまな花が食べられます。コンパニオンプランツとして野菜と混植されることが多い、ナスタチウム、マリーゴールド、ペチュニアも食べられます。

ただし、食用する場合は農薬を使わずに育てたものにしましょう。自分でタネをまいて育てると安心です。多年草の花やこぼ
れダネで増える花を選べば毎年タネをまく必要はありません。

量をたくさん食べるものではありませんが、たまには色とりどりの花を食卓に取り入れてみてはいかかでしょうか。サラダやちらし寿司に散らすとかケーキやゼリーに飾るだけでも華やかでおしゃれな印象になりますよ。

毛呂さん家には畑だけでなく花壇も多く設けられていて、四季折々、色とりどりの花が咲き乱れる。

畑を縁取るように畝の端には必ずスペースを設けて花を栽培。畑しごとの合間に見ると心癒される。

サラダに散らして、、、!

リーフレタスやベビーレタスを盛ったサラダの上に摘んだ花を散らすだけで、華やかなサラダに変身。

氷に閉じ込めて、、、!

製氷器に入れた水に花を浮かべて凍らせる。そうめんの飾りやジュースに浮かべるとおしゃれ。

毛呂さん家のエディブルフラワー図鑑

※エディブルフラワー用の種子や苗を利用してください。

*ボリジ

こぼれダネで増える。タネをまくなら春。ハチを呼ぶのでイチゴと混植もいい。若葉はキュウリの風味。花はワインに浮かべても。

*バーベナ

和名は「美女桜」。多年草。タネをまくなら春と秋。ほのかに甘い小さな花はケーキやサラダの飾りにぴったり。いろんな色がある。

1
この記事のライター
関連記事
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
314views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
356views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
春に芽生えたら掘り上げてポット育苗!今すぐ試したくなる家庭菜園のアイデアをご紹介します!ここでは完熟トマトを使ったアイデアをピックアップ。イタリアントマトはうまみがギュッと詰まってしっかりした皮が特徴的。ぜひチャレンジしてみてください!
571views 園芸レシピ
更新: 2025-01-31 22:48:09
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
385views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
411views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
最新記事
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
13views ホビー
更新: 2025-02-05 12:00:00
お庭での暮らしを重視するお客様が年々増えています。屋外空間をうまく取り入れているラグジュアリーガーデンの施工例を参考に、リラックスできるお庭の暮らしをご提案します。
更新: 2025-02-04 12:00:00
フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!
更新: 2025-02-03 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのキュートな世界観が紙バンド手芸で作れる雑貨やかごバッグになって登場。ムーミン一家やかわいいキャラクターたちのあみぐるみ、小物入れ、収納バスケットやサコッシュ、モビールなどを満載。
更新: 2025-02-01 12:00:00
寒い冬こそ自分のお庭で楽しもう!注目は大きなレイズドベッドですが、お庭全体も広々としていて、畑作業の合間にくつろげるウッドデッキも素敵なエクステリアをご紹介します。
更新: 2025-01-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル