

用尺と材料
・アップリケ用はぎれ各種
・台布90×55cm(裏布分含む)
・片面接着キルト綿
・厚手接着芯各80×25cm
・1cm幅テープ55cm
・両面接着シート適宜
※手でアップリケをする場合は刺しゅう糸2本取りでブランケットステッチする。
製図

*アップリケの仕方:台布に基線と合印を描き、モチーフを上から順にのせてアイロンで貼る

*持ち手の付け方

作り方
01 モチーフ布は、両面接着シートに直径6cmの印を描いて大きめにカット。布の裏にアイロンで貼り、印通りカットする。

※わかりやすくするために、布地を変えています。
02 台布に、はくり紙をはがしたモチーフ布をアイロンで接着。キルティングラインを描き、裁ち切りのキルト綿と接着芯を順に貼ります。

03 モチーフ布の縁をミシンでアップリケします。飾りステッチのブランケットステッチや、ジグザグステッチがおすすめ。

04 持ち手をミシンで縫い付け、台布と同寸の裏布を中表に重ね、返し口を残して周囲を縫います。はみ出たモチーフはカット。
