おうち時間が長くなっているこの頃、片づけをして過ごすことも多いのでは?ここでは可愛いソーイングボックスのレシピをご紹介します。直径24.5cmのサークル型で、ピンクッションや布、糸巻きなどたくさん収納することができ、すっきりと片付けられますよ!
perm_media
《画像ギャラリー》パッチワーク「ソーイングボックス」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
内側の側面に8個ポケットを付けました。糸やレースなどしまうのに便利!
必要な材料
・アップリケ、ピーシング用はぎれ各種
・B用布80×40cm(底表布分含む)
・内側面用表布90×60cm(内底、ポケット分含む)
・見返し用3.5cm幅バイヤステープ90cm
・片面接着キルト綿、裏打ち布各80×55cm
・厚手接着芯、薄手片面接着キルト綿各40×25cm
・持ち手用3cm幅平テープ50cm 0.5cm幅ブレード80cm
・直径2cmボタン4個 直径1.5cmボタン6個
・厚紙25×25cm 25番刺しゅう糸適宜
製図 ※実物大ではありません
【底・内底】【内側面(2枚)】【ポケット(2枚)】
作り方
◆作り方のポイント
最後にボタンを付ける(持ち手部分に直径2、それ以外は直径1.5)!
01 側面をピーシングし、キルティングして中表に輪に縫う(縫い代は割り、余分なキルト綿をカットする)
02 側面上部を見返しで始末し、持ち手を付ける(3.5幅の見返しを中表に縫い、縫い代ごと内側へ倒してまつる)
03 底を作り、側面にまつる(接着キルト綿を貼った表布を縫い絞り、厚紙を抜く)
04 内側面の裏に裁ち切りの厚手接着芯、薄手接着キルト綿を貼る
この記事のライター
関連記事
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
最新記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
更新: 2025-04-17 12:00:00