MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ポンポンと太めのリブ模様が可愛い!「子供用のマフラー」編み方

ポンポンと太めのリブ模様が可愛い!「子供用のマフラー」編み方

冷たい風が吹く季節、子供たちが可愛く元気に過ごすためにニット小物を作りましょう!太めのリブにときどき入れた縄編みがアクセントのマフラーは、温かさも満点♪男女どちらもOK!ボンボンを同じ色にすることで、バランスよくまとまりますよ。

perm_media 《画像ギャラリー》ポンポンと太めのリブ模様が可愛い!「子供用のマフラー」編み方の画像をチェック! navigate_next

材料

*ピンク

★でき上がり寸法:幅12cm 長さ90.5cm(ボンボン分除く)

使用糸
・ハマナカ アメリー 
・コーラルピンク(27) 100g
・オレンジ(4) 5g
・ナチュラルホワイト(20)  5g
・ミントブルー(45) 5g

用具
・ハマナカ アミアミ手あみ針特長4本針 6号 なわあみ針
・ゲージ(10cm四方)模様編み 25目 27.5段{border:end}

*ブルー

★でき上がり寸法:幅11cm 長さ80cm(ボンボン分除く)

使用糸
・ハマナカ アメリーエフ 《合太》  
・ラベンダーブルー(513) 55g
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
・クリームイエロー(502) 5g
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
・パロットグリーン(516) 5g
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
・グレー(523) 5g
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

用具
・ハマナカ アミアミ手あみ針特長4本針 4号 なわあみ針
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
・ゲージ(10cm四方)模様編み 27目 31段

※ゲージは平らに伸ばした状態で測っています。伸縮性のある編み地なので、でき上がり幅はせまくなります。{border:end}

編み図

*本体Aの編み方図(共通)

*本体Bの編み方図 模様編み(共通)

*ボンボン(共通・2個)

〈ピンク〉
アメリ―オレンジ・ナチュラルホワイト・ミントブルーを1本ずつの3本取りで30回巻く

〈ブルー〉
アメリーエフ《合太》クリームイエロー・パロットグリーン・グレーを1本ずつの3本取りで40回巻く

編み方

01 あとから解ける作り目で目を作り、輪にして模様編みで本体Aを編みます。
02 作り目の別糸を解きながら目を拾い、輪にして模様編みで本体Bを編みます。
03 本体A・Bの休み目全目に糸を通し、しぼり止めします。
04 ボンボンを作り、つけます。

仕上げ方

1
この記事のライター
関連記事
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
3つの動眼がばらばらの方向を向くと不思議な雰囲気になるモンスターポーチです!パステルの優しいカラーに、黒を効かせて。ハロウィンにぴったり!
更新: 2025-10-10 12:00:00
最新記事
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
181views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
184views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
236views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル