
07 ひだを起こして、両端を立てます。

08 立てた両端を内側に折り込みます。

09 できあがり。

*外箱
01 3分の1ほど折ります。

02 3㎜くらい隙間を開けて折ります。

02 3㎜くらい隙間を開けて折ります。

04 両端に折りすじをつけます。

05 4の折りすじに合わせて、折りすじをつけます。

06 端を差し込みます。

日常使いできる折り紙として一番人気なのが「箱」!ここではスライドして開ける仕組みがお菓子の箱を連想させるキャラメルBOXのレシピをご紹介します!外側に入ったラインがアクセントになっていて、とてもおしゃれ!簡単にできるのもいいですね、
07 ひだを起こして、両端を立てます。
08 立てた両端を内側に折り込みます。
09 できあがり。
01 3分の1ほど折ります。
02 3㎜くらい隙間を開けて折ります。
02 3㎜くらい隙間を開けて折ります。
04 両端に折りすじをつけます。
05 4の折りすじに合わせて、折りすじをつけます。
06 端を差し込みます。