
土台の芯を作る
9.バイアステープの折り山を開き、端を4㎜ほど折ります。

10.折ったほうを外側にして筒に巻きつけます(このとき、バイアステープは引っ張らないように)。

11.バイアステープの両端を重ねて、指で押さえます(重なり部分は約1.4㎝です)。

12.土台用のケント紙をバイアステープの中心に巻いていきます。

13.ケント紙を巻いたら、セロハンテープでとめます。

14.バイアステープの上下を指で折り返します。

15.折り返したバイアステープと土台用のケント紙の間の隙間を無くすように、爪先で寄せます。

★Hint
指でうまくバイアステープを折り返せない場合は、毛抜きを使ってもよいでしょう。
指でうまくバイアステープを折り返せない場合は、毛抜きを使ってもよいでしょう。

16.1本どりの絹手ぬい糸を玉結びし、バイアステープの重なり部分の手前から針を入れます(1入→2出)。下から上へかがります(3入→4出)。
