MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ターコイズのラウンドモチーフのピアス」作り方(ビーズステッチ)

「ターコイズのラウンドモチーフのピアス」作り方(ビーズステッチ)

マルチホールで作るビーズアクセサリー!思い切り大きなサークルモチーフをピアスに。アクリルビーズにかぶせたキャップも、スーパーデュオで立体的に編んでいます。

perm_media 《画像ギャラリー》「ターコイズのラウンドモチーフのピアス」作り方(ビーズステッチ)の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

・スーパーデュオ
 A(ターコイズブルーピカソ)【H6834】・・・36個
 B(チョークジェットラスター)【H6903】・・・24個
 C(ジェットブロンズ)【H6828】・・・40個
・丸大ビーズ (ツヤ消緑ギョクAB)【#411FR】・・・14個
・丸小ビーズ
 A(こげ金焼付)【H2836/#457】・・・146個
 B (ツヤ消黒AB)【H5686/#2002】・・・56個
 C (ツヤ消ターコイズグリーンギョクAB)【H5682/#412FR】・・・96個
・Microアクリルビーズ (18mm・ターコイズ)【S210/72】・・・2個
・ピアス金具(ゴールド)【K2539/G】・・・1セット
・デュラライン(0.12mm・クリスタル)【K5476】・・・適宜

作り方

01. サークルモチーフを編む。
糸160㎝の端を10㎝残して図のように2周通し、左右の糸を2回結ぶ。
さらに図のように編む。

02. キャップを編む。
糸60㎝の端を10cm残して図のように2周通し、左右の糸を2回結ぶ。
さらに図のように編む。

03. ①の休ませておいた糸でMicroアクリルビーズを図のように通し、反対側にピアス金具をつなぐ。

マルチホールで作るビーズアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「マルチホールで作る大人のビーズステッチアクセサリー」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのマルチホールのビーズアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
愛らしい表情に心癒される犬張子。本来は紙で作るものですが、ちりめんを縫って作りました。配色もモダンで、インテリアにもピッタリ。干支の飾りとして戌年のときはもちろん、魔除けやお子さんのお守りとして常時飾っておけます。
更新: 2025-07-10 12:00:00
余り布でできるアームシュシュ。少しのはぎれで作れるので、プレゼントにしても喜ばれそう。一度使うと手放せなくなる便利さです。毎日の家事がワクワクしてくるような、素敵な家事グッズです♪
更新: 2025-07-09 12:00:00
メッシュクロスで仕立てた本体に、布のみみを接いだカーブラインのポケットを付けました!黒の波型テープをワンポイントに飾って。見た目の涼しさが、夏にピッタリのバッグです。
更新: 2025-07-07 12:00:00
最新記事
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
64views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
さまざまな形のシールを貼って完成させる作品集です。シールのそばに書かれた番号と同じ番号の枠にシールを貼っていくと、素敵な作品ができあがります。名画を楽しみながら完成させてみましょう。
更新: 2025-07-12 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
285views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル