材料
		
	
■かぐや姫
 着物	13.5cm×13.5cm	1枚 ピンク地に柄(友禅染め和紙)
 重ねA	14cm×14cm	1枚 赤(こうぞ)
 重ねB	14.5cm×14.5cm	1枚 ピンク(こうぞ)
 重ねC	15cm×15cm	1枚 緑(こうぞ)
 顔	4cm角の半分の三角	1枚 白(こうぞ)三角に半分に切る
 髪A	3cm×8cm	1枚 黒(こうぞ)
 髪B	10cm×4cm	1枚 黒(こうぞ)
■ききょう
 花	6cm×6cm	5枚 紫(板締め染め和紙)
 花芯A	1cm×1cm	5枚 黄(板締め染め和紙)
 花芯B	1.5cm×5cm	5枚 黄緑(板締め染め和紙)
 つぼみ	3cm×3cm	2枚 紫(板締め染め和紙)
 つぼみ	3cm×3cm	1枚 黄緑(板締め染め和紙)
 がく	1.5cm×1.5cm	4枚 緑(板締め染め和紙)
 茎	1.5cm×25cm	3枚 茶(こうぞ)
 葉	3cm×3cm	12枚 茶(板締め染め和紙)
■色紙
 27.3cm×24.2cm	1枚 満月黒(コットン)
		作り方
		
	
	
	
		【かぐや姫】の手順
		
	
※着物は4枚重ねて折る
1. 折り目どおりにたたむ
		
	2. 正方基本形
		
	3. 4か所とも同じようにひらく
		
	4. 袖になる部分を引き出す
		
	5. 1枚めくる
		
	6. 4と同じに反対側の袖になる部分を引き出す
		
	7.左袖を折る
		
	


