①鎖編みを編み、最初の目に針を入れます。
②糸をかけて引き抜きます。
③1段めの立ち上がりの鎖編みを3目編みます。
④針に糸をかけ、矢印のように入れます。
➄長編みを編みます。
⑥必要目数を編んだら、矢印のように立ち上がりの鎖3目めに針を入れ、引き抜き編みを編みます。

かぎ針編みをする前に知っておきたい、鎖編みの作り目の仕方、糸の輪の作り目の仕方、鎖編みで輪の作り目の仕方をご紹介。
①鎖編みを編み、最初の目に針を入れます。
②糸をかけて引き抜きます。
③1段めの立ち上がりの鎖編みを3目編みます。
④針に糸をかけ、矢印のように入れます。
➄長編みを編みます。
⑥必要目数を編んだら、矢印のように立ち上がりの鎖3目めに針を入れ、引き抜き編みを編みます。