

簡単!クラシックなタッセルポシェットの材料
【材料】
表布(ポリエステルツイード) 110cm幅 30cm
裏布(綿) 110cm幅 30cm
薄手接着キルトわた 90cm幅 30cm
トリミングブレード(SIC-6122/SHINDO) 0.9cm幅 50cm
パイピングテープ(SIC-9430/SHINDO) 1cm幅 70cm
マグネットボタン 直径1.4cm 1組
タッセル 長さ8cm 1本
ナスカンつきチェーン 1本
簡単!クラシックなタッセルポシェットの製図 ※実物大ではありません
表布の裁ち方
すべて1cmの縫い代をつけます。
裏布の裁ち方

簡単!クラシックなタッセルポシェットの作り方
※縫い始める前に接着キルトわたをはる
1.表ふたにブレードをつける
2.ふたを作る
①ミシン
②縫い代を細くカットする
↓
①おもてに返す
②ミシン
3.タブを作る
①折る
②ミシン

4.表本体を作る
①二つ折り
②タッセルをパイピングテープに通す
③しつけ

①表本体をおもて同士に合わせてミシン
②縫い代を開く

5.裏本体を作る
①ミシン
②縫い代を開く
6.本体にふたをつけ、入れ口を縫う
①ふたと表本体を裏本体の中に入れる
②ミシン

7.でき上がり
①おもてに返す
②返し口をまつる
③パイピングテープをよけてミシン
④マグネットボタンをつける
➄タブにナスカンをつける

ロリィタファッションのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「乙女のソーイングBOOK11」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのロリィタファッションのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
