ピコット結びの結び方
		
	
		
	1. 平結びを1回結ぶ。【平結び】のやり方はこちらから
		
	2. 1で結んだ平結びから、作りたいピコットの倍の長さの間隔をあけて(★)、平結びを結ぶ。
3. 2つ目の平結びができたら、芯をもって下の結び目を押し上げる。
		
	4. 両側に輪(ピコット)ができる。
		
	ピコットとは、ループ状の飾りのこと。平結びをするときに、目と目の間にピコットを作る、ピコット結びの結び方を紹介。
		
	1. 平結びを1回結ぶ。【平結び】のやり方はこちらから
		
	2. 1で結んだ平結びから、作りたいピコットの倍の長さの間隔をあけて(★)、平結びを結ぶ。
3. 2つ目の平結びができたら、芯をもって下の結び目を押し上げる。
		
	4. 両側に輪(ピコット)ができる。