
手作りニードルフェルト小物!ハリネズミ型クリーナーの材料
(1点分)
ハマナカアクレーヌ
No,46
・白(101) 約15cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・薄茶(129) 約10cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・ベージュ(256) 少量
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・こげ茶(110) 少量
※【Amazon】で購入するならこちらから!
No.47
・白(101) 約15cm
・チャコールグレー(255) 約10cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・ベージュ(256) 少量
・黒(112) 少量
※【Amazon】で購入するならこちらから!
製図(無料ダウンロードあり)
【取り分け】
ベース 15cm
46、47=白(101)
針山 10cm
46=薄茶(129)、47=チャコールグレー(255)
針 少量
46、47=ベージュ(256)
目・鼻 少量
46=こげ茶(110)、47=黒(112)

製図のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、製図(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●製図の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●製図によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
手作りニードルフェルト小物!ハリネズミ型クリーナーの作り方
【作り方の手順】
①ベースを作る
②針山をつける
③耳をつける
④目をつける
⑤鼻をつける
⑥針をつける
【ベースの作り方】
型にアクレーヌを入れて、厚さ1.2cm位に差し固めます。
↓
側面も刺し、角を丸く整えます。
↓
針山部分にチャコールグレーを少量ずつ刺しつけます。
側面にも刺します。

※「ベースの作り方」は別記事にて画像付きで詳しく解説していますので、下記より参考にしてください。
【実物大・正面】*裏面も同様模様をつけます。
①ベースを作る。
②針山をつける。
③耳をつける。
④目をつける。
⑤鼻をつける。
⑥針をつける。
【パーツの型】

ニードルフェルトのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ニードルフェルトのふんわりかわいい動物マスコット」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのニードルフェルトのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。