11 実物大の写真と同じ大きさになったらベースのできあがり。※後述【ぷにゅっとしたベースを作るコツ】参照。

【ぷにゅっとしたベースを作るコツ】
①刺し始めはゆっくり 深く刺し入れる
ふわふわのときは、力を入れずにゆっくり深く刺して繊維を落ち着かせます。

②形がまとまったら表面を浅く刺す
針先5mm位で優しくまんべんなく刺し、表面の繊維を落ち着かせます。

2. 型を使ったパーツ 手の作り方
01 手用に取り分けたアクレーヌと型を用意します。

02 アクレーヌを手前から丸めます。

03 型に入れます。

04 型の中でまんべんなく刺します。

05 ある程度形になったら、型から出して刺します。

06 実物大の型紙の約2倍の長さに作ります。
