MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙で作る!母の日用のメッセージ&プレゼント手作りレシピ8選

折り紙で作る!母の日用のメッセージ&プレゼント手作りレシピ8選

こどもにも作れる!母の日にぴったりの「折り紙」を使ったプレゼントの特集です。チューリップの花束やショートケーキなどのメッセージカードや、アクセサリー等を入れるギフトボックスなど、喜ばれる作品が盛りだくさん!人気作品を厳選してご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙で作る!母の日用のメッセージ&プレゼント手作りレシピ8選の画像をチェック! navigate_next

かわいいハートの折り方はとっても簡単!手紙を中に書いてから折ってプレゼントしてね。飾りとしてたくさん作って並べるのもおすすめ♪

「つのこう箱をアレンジ!台形の折り紙バスケット」の折り方

「つのこう箱」をアレンジした台形のバスケット。
アクセサリーやコスメグッズ、お菓子など、小さなプレゼントをいれるにぴったり!

「お菓子やプレゼントが入るミニサイズの紙袋」の作り方

折り紙1枚で簡単に作れちゃう、ちっちゃめサイズのギフトパック。 小さなプレゼントを渡すときに使ってみて。
マスキングテープやシールを使って閉じてね!

「星型ギフトパック」の折り方

紙テープを巻いて五角形を作り、角をつまんでぷっくりした星にします。 ギフトパックとしてピアスなど、小さなプレゼントを忍ばせてみてはいかがでしょう。
ラッキースターをたくさん作って瓶に星を詰めてインテリアとしてプレゼントしてもかわいいです!

まだある!母の日におすすめのハンドメイドのプレゼント

こちらのページでご紹介した「折り紙のプレゼント」以外にも、ぬくもりでは、母の日にふさわしいプレゼントのレシピをたくさんご紹介しています。

お母さんのイニシャルを入れた上の写真のような「ブックカバー」や、おしゃれな「エプロン」も、きっと喜んでもらえると思います!
気になった方は、下のボタンから、「母の日のプレゼント特集(折り紙以外)」をご覧ください。

2
この記事のライター
関連記事
折り紙で折ったコマ!意外かもしれませんが、なかなかしっかり回るんです!カラフルなので、見ていると元気な気持ちにさせてくれます!親子で遊ぶのもいいですね!
更新: 2025-05-09 12:00:00
緑色のピーマンと、赤や黄色がメインのパプリカ。どちらもメジャーな野菜ですね!特徴的なベル型をしていて、どちらも同じ折り方で完成します。たくさん作って、おままごとで遊んでね!
更新: 2025-05-08 12:00:00
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
更新: 2025-04-30 22:33:08
47都道府県の魅力を折り紙で伝える!こちらは神奈川県の鎌倉大仏のレシピです。江ノ電に乗り、湘南の海に突き出た江の島を眺めるも、かつて存在した鎌倉幕府の歴史に想いを馳せるも、電車の揺れにただ身を任せるもあり。そんな光景も目に浮かびますね!
3010views 折り紙レシピ
更新: 2025-03-19 12:00:00
とがった形がかっこいいロケット。ホイル折り紙がぴったりな作品です。宇宙に飛び立つ様子を思い浮かべながらお子様と作ってみてください。
2471views 折り紙レシピ
更新: 2025-03-11 12:00:00
最新記事
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
閉じればハート、広げれば四葉のクローバー。なんとも幸せな気分にしてくれるニードルホルダーには、刺しゅうをしているスーをあしらって。
更新: 2025-05-20 12:00:00
夏の畑しごとで注意したいのが、暑さ負けだ。黙々と草取りなどをしていると、頭がクラクラしてくる。恐ろしいのは熱中症で、これは絶対に避けなくてはならない。大切なポイントを簡単にまとめてわかりやすく解説します!
102views 園芸レシピ
更新: 2025-05-19 12:01:54
今大人気のかぎ針で編む、春夏糸のモチーフ編みのこものとウエアの本。モチーフならではの形や色合わせのバリエーションを存分に楽しめる一冊。
189views 本│編み物
更新: 2025-05-17 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル