02 残りの①組み輪5本は、Aを斜めに置き、その上にBを重ね、CはAの下からBに重ね、DはBの下からC・Aの上に重ね、EはC下・Dの上・Aの上に重ねて通します。
03 6中央の五角形をしっかりと組んで、洗たくバサミで押さえます。
04 7のA~Eのひもを上にカーブさせて立ち上げ、5の輪をかぶせ入れて三角部分の左側のひもを引き出して五角形を編みます。
05 半円が編めた所です。
06 Aひもの両端を5で丸くカットしたひも先を上に1.5cm重ねて輪につなぎます。
07 続けてB~Eの順にそれぞれ重ね合わせて輪につなぎます。
08 五角形の形を整えて球状にし、さらに二本の輪の重なり部分の1カ所に目打ちで穴をあけます。枠ができた所です。