MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
 ハンドメイドマーケットの始め方(6)メッセージや質問に答える 後編

ハンドメイドマーケットの始め方(6)メッセージや質問に答える 後編

作品を出品すると、商品についての質問がくることがあります。質問がきそうな項目については、あらかじめ説明文に記載しておくとスムーズ。メッセージがきた場合は、早めに返信すると印象がよくなります。後編は、「メッセージの返信」と「オーダーメイド」についてご紹介します!【取材・写真協力】tetote

perm_media 《画像ギャラリー》 ハンドメイドマーケットの始め方(6)メッセージや質問に答える 後編の画像をチェック! navigate_next

メッセージの返信に時間がかかっちゃう……

お客様の質問には、なるべくていねいに返したいもの。
ただ、毎回文章を書き起こすのは、実はかなりの手間になります。

はじめのごあいさつや、よくある質問に対する答えなどは、フォーマットを作って保存しておくのがおすすめ。
ある程度基本になる文章を作っておけば、イレギュラーな質問がきても少しの修正で対応することができます。その上、打ち間違いによる誤字も防げます。

フォーマット例

①お礼の言葉を忘れない

質問がくるということは、自分の作品を気に入ってくれた何よりの証!
どんな質問でも、はじめにお礼を伝えるのを忘れずに。
感謝の気持ちが大切なのです。

②歓迎の気持ちを伝える

追加の質問はいつでもOK!と、いつでもウエルカムな姿勢を見せるとイメージアップにつながります。
どうしても忙しくてこまめに返信できないときには、「会社員のため返信は夜になります」など理由を添えておくのも手です。

③顧客は逃さずに!

もし売り切れてしまった場合でも、再販する予定があるならそのスケジュールを伝えておきましょう。
もし早急に必要なら難しいかもしれませんが、いつ買ってもOKと思えるようなアイテムなら、そのときまで待ってくれるかもしれません。

④連絡は必ずすること

再販や新作でイメージの近いアイテムができたときは、お知らせする旨を伝えて。
だまって再販をしているのをお客さまが発見したら、残念な気持ちになってしまいます。
また、いきなりメッセージを送るのも失礼かも。
はじめに伝えておくことで、印象が変わってきます。

オーダーメイド対応はスムーズにしよう

作品を「オーダーメード相談OK」にしたときは、やりとりをスムーズに行うと好印象。
お客さまとメッセージ機能で相談し、注文内容が確定したら製作して、ハンドメイドマーケットに出品。
お客さまが購入後、発送するのが通常の流れです。

オーダーメイドでできること

布の指定、デザインの指定、サイズの指定、納期の指定、個数などオーダーメイドで自分が対応できる範囲をしっかり相手に伝えることが重要。
手間がかかるようなら価格を上げる、まとめてオーダーなら割引くなど、オーダーならではの条件もやりとりしながら固めていきましょう。

【STEP1】オーダーメイドOKとして出品する

出品登録画面の「オーダーメイド相談」の項目を”受ける”に設定し、オーダーメイドOKとします。
基本となる作品をアップしましょう。

作品詳細ページにオーダーアイコンが表示され、オーダーメイド相談OK作品一覧に商品が並びます。
同時にトップページから「オーダー商品」として検索もできるようになります。

【STEP2】メッセージでやりとりする

メッセージ機能に相談の問い合わせが入ったら、相談者と内容・条件を固めていきます。
無理な条件があった場合は、きちんとお断りすることも重要です。

【STEP3】正式注文を受ける

決定したオーダー内容で出品し、相談者に作品URLを連絡。
作品の購入手続きをしてもらいます。先払いにすることで、制作後のキャンセルを防げます。

【STEP4】制作・発送をする

決定したオーダーの内容に基づいて作品を制作し、購入者に発送します。
相手が喜んでくれたときには、ますますやる気につながるはず。

「手作り雑貨の売り方」をもっと知りたい方はこちら!

minneやcreemaなど、WEB上でハンドメイド作品を売買できるC to Cマーケットはこれまで以上に活況。
そこで売買したり、どのような作品を出品するか、また、上手な写真の撮り方、素材の使い方、上手な売り方、購入者とのコミュニケーション法、税金と申告など、あらゆる情報が詰まったノウハウ本!

1
この記事のライター
関連記事
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
Vあきの前後身頃と長方形の脇布を縫い合わせて作る、ジャンパースカートです。脇布に通した共ひもを両サイドで結ぶデザインがかわいらしい。布地に直接線を引いて、まっすぐ切ってまっすぐ縫うだけなので、初心者の方も、ぜひチャレンジしてみてください!
更新: 2024-12-06 12:00:00
細いケーブルが縦のラインを強調して、全体をスリムなシルエットに見せてくれます。秋冬糸のNo.11は程よいチュニック丈。同じ編み図でリネン×コットン糸に替えると少し長めに仕上がります。
更新: 2024-12-03 12:00:00
色とりどりの実が映えるブローチは、実をちりめん、葉を久留米絣で作りました。シンプルなファッションでもワンポイントとして取り入れればコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。是非作ってみてください。
更新: 2024-12-02 12:00:00
最新記事
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
87views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
植物を植えただけではお庭や外構は完成しません。植物のある景観を作ることこそが、ガーデン設計の肝。そんな景観づくりに欠かせない「石」の使い方を一部のぞいてみましょう。石を使いこなせば、植物の魅力をもっともっと引き出せるはず!
更新: 2024-12-09 12:00:00
ポケットに手を突っ込んだような佇まいと素朴な風合いに癒される、棒針編みの編みぐるみ。編みぐるみ作家のツムギコウボウの著書。伝統的なスウェーデンドールの編み方をアレンジし、表情豊かな人形や動物たちを掲載。
183views 本│裁縫
更新: 2024-12-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル