MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ハンドメイドマーケットの始め方(5)作品を出品する 前編

ハンドメイドマーケットの始め方(5)作品を出品する 前編

さて、それではさっそく作品を出品してみましょう。販売する際は、サイトごとにさまざまな注意事項があるので、サイトに記載してある注意事項を、よく読んでから進めましょう。前編では、「マーケットに出品できるもの」と「オークションとの違い」をご紹介します♪ 【取材・写真協力】tetote

perm_media 《画像ギャラリー》ハンドメイドマーケットの始め方(5)作品を出品する 前編の画像をチェック! navigate_next

マーケットプレイスで出品できるものはコレ!

出品できるのは、作家が手作りしたハンドメイド品や既存の商品を使って新たに生まれ変わったリメイク品など。
自分でデザインしたプリントTシャツや作家がデザインしたプリント製品などは、工場に出していたとしても出品できます。

また、過去の年代に作られたヴィンテージ品などもOK。ハンドメイド品ならば、素材の状態のままでも大丈夫です。

ハンドメイド作品

クリエイターがひとつひとつ自分で手作りした作品。
アクセサリーや服、ドール、服飾雑貨、焼き物などジャンルは問いません。

リメイク作品

元の作品を作家がリメイクし、別なデザインに生まれ変わった作品。
スカートやワンピースをリメイクして作ったポーチなど。

ヴィンテージアイテム

過去の年代に作られ、年代物としての価値がついたヴィンテージ品。
宝飾品、看板、時計、年代物フィギュアなど価値の高いもの。

ハンドメイド用素材

クリエイターが作品を作る際に使用する素材を、手作りしたもの。
ボタン、刺繍アップリケ、リボンパーツ、チャームなど。

出品NGなもの


■既製品
ヴィンテージ品、アンティーク、ハンドメイド素材を除く既製品。
ネットオークションのような使い方はできません。

■転売品
他のショップで仕入れた商品を、そのまま転売したもの。
必ず自分で手を入れて、付加価値をつける必要があります。

■食品
現在、食品を扱っているマーケットプレイスはありません。
クッキーやメレンゲ、お茶など賞味期限が長いものでもダメ。

■化粧品・せっけん
薬事法上で化粧品に該当するもの。
バスボム、せっけん、香水、入浴剤などは体に直接塗布するようものはNGです。
※サイトによって異なります。

■キャラクター・ブランド品
著作権侵害のおそれのあるキャラクターやブランド品。
「キャラクターの布」を使ったオーダーも受けられません。

■ブランドの布を使ったアイテム
ブランドが商用利用を禁じている生地を使った作品。
ブランドやキャラクターの布などを使うと、出品取り消しになることも。

オークションサイトとの大きなちがい

マーケットプレイスには、「コミュニティ型サイト」の特性があります。
作品の良さがサイト内で口コミで広がれば、無名の作り手でも注目を集め、人気作家になれるチャンスが広がります。

すてきな作家さんを見つけたら「お気に入り」に登録、気に入った作品があったら「気になる作品リスト」に入れ、積極的に動いてみて。
趣味の近い作家さんやユーザーを見つけてお気に入りをたどれば、自分でも買いたいと思う作品や、これから作るものへのアイデアも生まれるかもしれません。

「手作り雑貨の売り方」をもっと知りたい方はこちら!

minneやcreemaなど、WEB上でハンドメイド作品を売買できるC to Cマーケットはこれまで以上に活況。
そこで売買したり、どのような作品を出品するか、また、上手な写真の撮り方、素材の使い方、上手な売り方、購入者とのコミュニケーション法、税金と申告など、あらゆる情報が詰まったノウハウ本!



(c)ブティック社 本ページ掲載の写真・イラスト・カット・記事の無断転載及び、インターネットでの無断使用を禁じます。また、作品及びそのデザインは個人的に楽しむ場合を除き、無断で製作・販売することは著作権法で禁じられています。

※本誌に掲載しているマーケットサイトの出品数、出品料、作品点数や価格などは、すべて2015年4月現在のものです。これからはすべて予告なく変更となることがあります。あらかじめご了承ください。

1
この記事のライター
関連記事
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
最新記事
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル