タティングレースの作品を作るときに知っておきたい、チェーン(表目・裏目)の作り方を紹介。チェインを作りながら「基本の1目」をしっかりマスターしましょう。基本の結び目である、「ダブルステッチ」の説明もします。
perm_media
《画像ギャラリー》タティングレースの基本【チェインの作り方】の画像をチェック!
navigate_next
1.左手でおさえたところからシャトルまでの糸の長さを15~20cmにします。
2.シャトルの糸を右手の小指に沿わせたまま手首を返し、甲側にくるようにします。
3.そのままシャトルを左手の親指と人差し指の間を渡る糸の下にくぐらせます。
4.シャトルが完全に糸の下を通り過ぎるまで、ぐっと奥まで持っていきます。このとき、右手の人差し指とシャトルの間を糸がすべり抜けます。
5.今度は左手の糸の上をシャトルが通るようにして右手を戻します。
6.糸の上をつうかするときに一瞬右手の親指を離し、通過したらすぐに親指でおさえます。(写真では親指を大げさに離していますが、実際にはシャトルを持ったまま、シャトルと親指の間を糸がすべり抜けるようにします)
7.右手の甲にかかっていた糸の下にシャトルを通し、右手を引きます。左手の糸にシャトルの糸が巻きついた状態になります。
★重要ポイント★目を移す
8.左手の人差し指を少し曲げて左手にかかっている糸の張りをゆるめます。
9.そのまま右手を引いてシャトルの糸をピンと張ります。左手の糸が、右手の糸に巻き付いた状態に変わりました。これを「目を移す」といいます。シャトルの糸が芯の糸になります。
10.目が移った状態のまま右手の糸を引きながら、同時に曲げていた左手の人差し指も伸ばして、目を左手の親指と中指でおさえている位置まで移動させます。
11.表目のできあがりです。
裏目を作る
1.左手で表目をおさえ、シャトルまでの糸の長さを15~20cmにします。
2.シャトルを左手の親指と人差し指の間を渡る糸の上に持っていきます。
3.右手の親指を一瞬離し、シャトルを左手の糸の下に通します。
4.シャトルの一部が通ったらすぐに親指でおさえ、そのまま右手を引きます。このとき右手の人差し指とシャトルの間を糸がすべり抜けます。
5.左手の糸にシャトルの糸が巻きついた状態になります。
6.左手の人差し指を少し曲げて左手にかかっている糸の張りをゆるめます。
7.右手の糸を引いてピンと張り、目を移します。
8.そのまま右手の糸を引いて目を引きしめて、裏目のできあがりです。ここまででダブルステッチ1目の完成です。
9.表目と裏目をくり返します。
この記事のライター
関連記事
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
最新記事
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00