リメイクに関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【リメイク】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
着なくなってタンスに眠っている大切な着物をリメイクしましょう!ウエスト切り替えで、無地と縞柄を組み合わせたジャンパースカートは、普段着として気軽に着たいアイテム!スカートはタックが入った、可愛らしいシルエットです。
6928views
手作りレシピ
更新: 2024-05-31 22:03:04
大きな花のモチーフのような形にビーズをあしらった豪華なデザインの帯留めです。お友達へのプレゼントにも喜ばれそう!別記事で紹介している「バレッタ」や「ヘアアクセサリー(コーム)」と一緒に取り入れたいおしゃれアイテムですね。
3190views
手作りレシピ
更新: 2024-02-29 21:30:57
地厚な紬の名古屋帯で作ったトートバッグです。大きめなので、たっぷり物が入れられて普段使いにぴったり。入れ口とアウトポケットはファスナー使いなので安心&便利です。ぜひお持ちの帯で、世界にひとつだけのトートバッグを作ってみてください!
7296views
手作りレシピ
更新: 2024-04-30 16:38:56
名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
4972views
手作りレシピ
更新: 2024-05-31 21:47:55
着物をリメイク!袷の長着をオフネックのジャケットとパンツに。ジャケットは着物の裏面の毛羽の表情がユニークだったのであえて表として使用。パンツはウエストを総ゴム仕立てにし、履きやすさを重視しました。(ドレメ式製図)
2988views
手作りレシピ
更新: 2024-04-30 16:30:34
小紋の長着をリメイクしましょう。丸みのある衿が着る人の表情を優しく映すヘチマカラーのジャケットと半袖のシンプルなワンピースです。ジャケットの衿は、布の裏側を少し見せてデザインのアクセントに!(ドレメ式製図)
4058views
手作りレシピ
更新: 2024-09-02 22:42:22
首元と袖をカットしたTシャツで作る簡単エコバッグ。Tシャツは切りっぱなしでも糸がほつれてこないので便利ですが、柔らかめの素材のTシャツは補強程度にロックをかけておくと伸びすぎず安心です。ぜひお気に入りのロゴTでリメイクしてみてください!
6159views
手作りレシピ
更新: 2023-10-31 21:27:03
柄が華やかで美しい帯を夏用のスリッパにリメイクしましょう!艶やかな配色と柄ゆきが美しい袋帯を甲の部分に使いました。自分のために、家族のために、お客様のために。世界にひとつのスリッパで足元を彩ってみませんか。
3576views
手作りレシピ
更新: 2023-08-28 12:00:00
半巾帯からリメイクする人気のスマホポーチ用ショルダーストラップの作り方をご紹介します。フリルが可愛らしいアクセントに!どこにも売っていない、自分だけのオリジナルのショルダーストラップをお楽しみください。
4135views
手作りレシピ
更新: 2023-12-27 01:12:32
着物のリメイク初心者さんにおすすめ!かこみ製図で作る、着物の直線を生かしたプルオーバーは、身頃のゆとりで両サイドが落ちて長く見えるおしゃれなデザインです。衿元はスクエアネックですっきりと着られます。
20372views
手作りレシピ
更新: 2023-09-27 10:02:02