![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_flow_7_1588316293.jpeg)
08 3の温度が冷めたら毛糸を浸し、あまり動かさないよう、30分ほど中火で染めます。
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_flow_8_1588316315.jpeg)
09 火を止め、1時間ほど放置冷却します。
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_flow_9_1588316345.jpeg)
水洗いする
10 9の湯温が冷めたら軽く絞って、カセを整えます。
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_flow_10_1588316372.jpeg)
11 水洗いします。
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_flow_11_1588316394.jpeg)
ウールは高温の状態で乱暴に動かすとゴワゴワになってしまします。8のプロセスでは、熱い染液にいきなり浸すのではなく、お風呂程度の温度に冷ましてから、あまり動かさないように静かに染めます。
できあがり
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_p42_main_2_1588316518.jpeg)
草木染めのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 草木染めレッスン帖」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの草木染めのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
![](/data/img/articleContents/number/2175/lbs4806_book_1588316568.jpeg)