MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
弾ける水玉が涼しげな「大人用の甚平」の作り方

弾ける水玉が涼しげな「大人用の甚平」の作り方

ポップな綿麻の水玉プリントで作ってみました。まるでシャボン玉のような可愛い大小の水玉が夏らしくて印象的です。

perm_media 《画像ギャラリー》弾ける水玉が涼しげな「大人用の甚平」の作り方の画像をチェック! navigate_next

表布の裁ち方図

作り方

【裁つときに】

●裁つときに
*丈の見積もり方を参考にして断ち切り寸法の見積もりをします。
*反物の総寸法を測り、布が足りるかどうかを見ます。
*染めムラ、織りキズがないかどうかを確認し、目立つ場合は糸印をして、柄合わせのときに目立たない場所に持っていきます。
*裁つ部分の糸を一本抜き、その線に沿って裁つと布目が平行(布目を通す)に裁てます。
*最初に5つの部分(身頃2枚、袖2枚、おくみと衿1枚)に裁ったら、おくみと衿の布を4つの部分(おくみ2枚、衿1枚、共衿1枚)に裁ちます。

【丈の見積もり方】

●身頃丈=身丈+くりこしの2倍+衿つけ込み+裾縫い代
  ↓    ↓     ↓      ↓     ↓
(163cm) (155cm)  (4cm)    (2cm)    (2cm)
(168cm) (160cm)
(173cm) (165cm)

【裁断する寸法の求め方】

◆前・後ろ身頃=身頃丈×2
    ↓    ↓
   (326cm)  (163cm)
   (336cm)  (168cm)
   (346cm)  (173cm)

◆袖=(袖丈+縫い代)×2
  ↓  ↓   ↓
(101cm)(47.5cm)(3cm)
(104cm)(49cm)
(106cm)(50cm)

◆おくみ=身頃丈-20cm
  ↓   ↓
 (143cm) (163cm)
 (148cm) (168cm)
 (153cm) (173cm)

◆必要総丈=(前・後ろ身頃+袖+おくみ)×2
   ↓      ↓    ↓  ↓
  (1140cm)   (326cm)(101cm)(143cm)
  (1176cm)   (336cm)(104cm)(148cm)
  (1210cm)   (346cm)(106cm)(153cm)

【きせのかけ方】

[きせをかける]縫い上がったところを縫い目どおりに折らずに、0.2cm余分に折ることを“きせをかける”と言います。きせをかけると縫い目がかくれて、縫い合わせがきれいに見えます。和服を縫うときは必ず「きせ」をかけます。

【上着の作り方】

*縫い始める前にポケット、脇線、袖にジグザグミシンをかける。

01 ポケットを作り、つける

02 ひもを作る
4本作る

2
この記事のライター
関連記事
園のお昼寝タイムの必須アイテム、お布団カバーバッグとお布団カバー。お布団カバーの入れ口は出し入れがしやすい面ファスナーあき。サイズ次第で敷布団にも掛け布団にも対応できます。園の指定のサイズを確認して作りましょう。
更新: 2025-03-18 12:00:00
ひょこっと顔を出した動物のアップリケがかわいいスタイ。裏に返せばシンプルな柄になるリバーシブルのデザインです。赤ちゃんの首にやさしく沿うたまご型なので、ママも安心して使えます。
更新: 2025-03-17 12:00:00
バッグチャームとしてバッグの持ち手に飾るだけでもかわいい、小さな小さなポーチ。かんたんに作れるので、お気に入りの帯でたくさん作りたくなりますね!
更新: 2025-03-14 12:00:00
子どもに、ポケットが小さかったり、ポケットがない服でもハンカチやティッシュが持たせられる!入れ口がゴムになっている移動ポケットは、手を洗ったあとにさっとハンカチを取り出せて便利。お洋服に合わせて作ってあげましょう!
更新: 2025-03-13 12:00:00
リビングに一つは欲しいティッシュボックスカバーを富士山のデザインに!ペーパーを取り出すたびに、噴煙が昇っていくかのように見えるユニークなアイデアが楽しい!(How to Make a Mount Fuji Tissue Box Cover)
更新: 2025-03-10 12:00:00
最新記事
47都道府県の魅力を折り紙で伝える!こちらは神奈川県の鎌倉大仏のレシピです。江ノ電に乗り、湘南の海に突き出た江の島を眺めるも、かつて存在した鎌倉幕府の歴史に想いを馳せるも、電車の揺れにただ身を任せるもあり。そんな光景も目に浮かびますね!
更新: 2025-03-19 12:00:00
園のお昼寝タイムの必須アイテム、お布団カバーバッグとお布団カバー。お布団カバーの入れ口は出し入れがしやすい面ファスナーあき。サイズ次第で敷布団にも掛け布団にも対応できます。園の指定のサイズを確認して作りましょう。
更新: 2025-03-18 12:00:00
ひょこっと顔を出した動物のアップリケがかわいいスタイ。裏に返せばシンプルな柄になるリバーシブルのデザインです。赤ちゃんの首にやさしく沿うたまご型なので、ママも安心して使えます。
更新: 2025-03-17 12:00:00
韓国アイドルから火がついたかぎ針編みが今、日本でも大ブーム!ファンシーヤーンやかわいいカラーの毛糸で編んだ帽子やアームウォーマー、バッグ、アクセサリーまでかんたんでキュートなガールズニットこもの満載の一冊!
201views 本│編み物
更新: 2025-03-15 12:00:00
バッグチャームとしてバッグの持ち手に飾るだけでもかわいい、小さな小さなポーチ。かんたんに作れるので、お気に入りの帯でたくさん作りたくなりますね!
更新: 2025-03-14 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル