
トートにもなる!2wayパッチワークのバッグの材料
・ピースワーク用布
(プリント各種/A各54枚)合計55cm幅55cm
(英字プリント/B12枚、C40枚)50cm幅20cm
・表布(ベージュ)110cm幅55cm
・キルトわた 100cm×幅55cm
・裏布(プリント)110cm幅50cm
・キャンドルウィック糸(白)
・長さ50cmの持ち手1組
・Dカンつき金具、ナスカンつき金具各1個
製図・型紙(無料ダウンロードあり)


型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
トートにもなる!2wayパッチワークのバッグの作り方
1.ピースを使って後ろのトップを作る。前はアップリケする。キルトわた、裏布を重ねてそれぞれキルティングする。脇を縫い、底を縫う。

2.入れ口をパイピングし、金具を斜めに縫いつける。持ち手をつける。
3.刺しゅうをする。できあがり!

パッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「柴田明美 世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
