MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作り「くくり花のピアスとイヤリング」の作り方

手作り「くくり花のピアスとイヤリング」の作り方

色違いで作る「くくり花」の、ピアスとイヤリングの2タイプのレシピです。余った布やはぎれでも簡単に作れるのでおすすめです。華奢なアクセサリーなので、さりげなく耳元に色を添えてくれます。

perm_media 《画像ギャラリー》手作り「くくり花のピアスとイヤリング」の作り方の画像をチェック! navigate_next

花柄でかわいく♪華やかなくくり花のピアスとイヤリングの材料

【39の材料(1組分)】
・花2枚(プリントローン)5cm幅 2.5cm
・シャワー台つきイヤリング(0.8cm)1組
・丸小ビーズ(白)2個

【40の材料(1組分)】
・花2枚(プリントローン)5cm幅 2.5cm
・シャワー台つきピアス(0.8cm)1組
・丸小ビーズ(白)2個

ハンドメイドで「布を使った花」を作るときの基本情報

布花を作るためのにそろえておきたい「基本の道具と材料」や、「ボンド加工の仕方」・「作業をスムーズに進めるためのポイント」については、別の作品のレシピ「紫陽花のバレッタ」の作り方の中で紹介しています。
参考にして、まずは布花をハンドメイドするときの基本を理解しましょう。

作り方

39・40 くくり花のピアス・イヤリング

[シャワー台つきピアス・イヤリングについて]
シャワー台とシャワー金具土台を合わせ、ツメを折って使います。
シャワー台つきイヤリングはピアス部分がイヤリングになっています。

花を作る
※40のピアスで解説します。

①花用の布を2.5cm角2枚にカットします。四つ折りにして折り目をつけます。
②中心に向かって折ります。
③4辺の中心をすくって縫います。
 ※糸は2本どり。以下同様

④シャワー台の丸い方を上にして、中心に置きます。
➄糸を引っ張って、シャワー台を包みます。
⑥中心に丸小ビーズを縫い止めます。
⑦縫い終わりはシャワー台の穴に針を通しながら、
 花の下に針を出し、玉止めします。

花をつける
⑧シャワー金具土台の手前のツメ2個をペンチで少し倒します。
⑨花をシャワー金具土台にいれ、倒したツメにはさみます。
⑩ツメ4個をペンチでしっかり止めます。
⑪アイロンの先で花弁を広げて、形を整えます。
 ※花が小さいのでアイロンをかける時はやけどしないように気をつけましょう。

40 ピアスのでき上がり。約1.2cm
39 イヤリングも同様にして作ります。

お花のアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「布で作るお花のアクセサリー」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのお花のアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
絞り染め風の七宝柄プリントが涼しげなセット。アップリケは七宝柄と同じモチーフにしました。見た目も涼しく心安らぐ藍のキルトは、夏だけでなく1年を通して暮らしを彩ってくれます!
更新: 2025-09-04 12:00:00
最新記事
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
ブース販売やワークショップなど多彩な企画を通じてハンドメイド素材の魅力を体感できるイベントが、横浜港大さん橋ホールで開催されます。糸・布・皮・石をはじめ、多種多様で珍しい素材やツールのブースが勢ぞろい!まだ知らない素材の魅力に出会えるかも♪
224views ホビー
更新: 2025-09-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル