パッチワークならではの愛らしい蛇の干支飾りで新年を迎えましょう。ピンクカラーがキュートな蛇の置物は、紅梅をアップリケした屏風と松竹梅を飾ったマットと共に飾ります。ワイヤーを入れた蛇を自由に曲げ、マットに付けた立体の松と竹で支えています。
perm_media
《画像ギャラリー》2025年の干支!「かわいい蛇の置物」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
つぶらな瞳と長いまつ毛がかわいい蛇の女の子。梅の花冠でおしゃれに。
屏風は厚紙を入れて作り、小さなブックエンドを差し込んで立たせます。
用尺と材料
★出来上がり寸法
・へび 全長27cm
・屏風 11×15cm
・マット10×15cm
◆へび
・胴体用布2種 各25×25cm(頭分含む)
・模様用フェルト 10×10cm
・花用布 15×5cm
・キルト綿 15×30cm
・ワイヤー 30cm
・目用直径0.5cm黒ビーズ 1個
・花冠用丸小ビーズ 3個
・花冠用直径0.3cmパールビーズ 4個
・0.3cm幅サテンリボン 25cm
・25番刺しゅう糸、手芸綿 各適宜
◆屏風
・アップリケ用布 15×15cm
・表布 50×15xm(裏打ち布、裏布分含む)
・キルト綿、厚紙 各20×15cm
・25番刺しゅう糸 適宜
◆マット
・ピーシング用はぎれ各種、キルト綿、裏打ち布 各20×15cm
・梅用 5×15cm
・松用、竹用布、厚紙 各15×5cm
・梅用丸小ビーズ 3個
・手芸綿、25番刺しゅう糸 各適宜
型紙(無料ダウンロードあり)
型紙のダウンロードはこちらから
この記事のライター
関連記事
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
最新記事
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
更新: 2025-04-19 12:00:00