
■まさかりの刃の編み方図(2個)

■まさかりの持ち手の編み方図(1個)


■仕上げ方
①頭と体をつなぎ、各パーツをつける。

②頭に目と鼻をつけ、刺しゅうをする。

③手にまさかりをつけ、腹掛けを着せる。

あみぐるみのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「おばあちゃまが編みたいほっこり和むあみぐるみ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのあみぐるみのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

【無料編み図付き】端午の節句のお祝いに、おサルの金太郎はいかが?子どもらしさがかわいいです。
■まさかりの刃の編み方図(2個)
■まさかりの持ち手の編み方図(1個)
■仕上げ方
①頭と体をつなぎ、各パーツをつける。
②頭に目と鼻をつけ、刺しゅうをする。
③手にまさかりをつけ、腹掛けを着せる。
「おばあちゃまが編みたいほっこり和むあみぐるみ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのあみぐるみのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。