MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
通園通学セット「くつ入れ&手さげバッグ」の作り方

通園通学セット「くつ入れ&手さげバッグ」の作り方

お揃いで作りたくなる、くつ入れ(上履き入れ)と手さげバッグのレシピです。明るい色合いのダンガリーで爽やかに仕上げました。ボタンの飾りも目を惹きますね!バッグの外側には便利な小さいポケットもついています。

perm_media 《画像ギャラリー》通園通学セット「くつ入れ&手さげバッグ」の作り方の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

*No.6・No.7セットの材料
・A布(T/Cダンガリー)小85cm幅70cm、大85cm幅80cm
・B布(T/Cダンガリー)小100cm幅70cm、大100cm幅80cm
・接着芯(FV-2N)小100cm幅70cm、大100cm幅80cm
・ボタン(直径1cm)4個

*No.6の材料(単品で作る場合)
・A布(T/Cダンガリー)小45cm幅70cm、大50cm幅80cm
・B布(T/Cダンガリー)小30cm幅70cm、大35cm幅80cm
・接着芯(FV-2N)小40cm幅70cm、大45cm幅80cm
・ボタン(直径1cm)1個

*No.7の材料(単品で作る場合)
・A布(T/Cダンガリー)50cm幅70cm
・B布(T/Cダンガリー)75cm幅70cm
・接着芯(FV-2N)70cm幅70cm
・ボタン(直径1cm)3個

サイズについて

くつ入れは大小、2種類のサイズを掲載しています。

製図

※型紙はついていません。布に直接書いて裁断するか、製図を書いて型紙を作ります。
※2段になる数字は上から
くつ入れ小
くつ入れ大
1つしかない数字は共通

*No.6の製図

【持ち手(A布、芯 各1枚)】

【ループ(A布 1枚)】

【表袋布(B布、芯 各1枚)、裏袋布(A布 1枚)、ポケット(A布 1枚)】

*No.7の製図

【持ち手(B布、芯 各2枚)】

【表袋布(A布、芯 各1枚)、裏袋布(B布 1枚)、ポケット(B布 1枚)】

裁ち方図

1
この記事のライター
関連記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
日本の五節句のひとつ、重陽の節句。江戸時代には最も盛り上がる節句だったんだとか。現代では忘れられがちな重陽の節句を、手作りのお飾りで愛でるのもまた一興。お部屋も心もパッと華やぎます。
更新: 2025-10-02 12:00:00
それぞれ3種類のチェコビーズをセンス良く組み合わせた個性派イヤリング。モダンでアートな雰囲気が漂い、ひとクセある華やぎをプラスしてくれます。秋の装いのスパイスにぜひ取り入れてみて!
更新: 2025-10-01 12:00:00
最新記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
道具いらずでかんたん!ゆびあみで作る、おしゃれこものがいっぱいの本。マフラーや帽子、ストラップなど、小学生にぴったりのかわいいデザインがもりだくさん!いつものコーデにプラスするだけで、おしゃれがもっとたのしくなるよ。
278views 本│編み物
更新: 2025-10-04 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
274views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル