 
		
	
		必要な材料
		
	
紙=7.5cm角
		折り方
		
	
01 折り紙を半分に切る
 
		
	02 三つに折る
 
		
	03 三つに折ったところ、上の紙を戻す
 
		
	04 戻したら半分に折る
 
		
	05 折って横向きに置き、折りずらす
 
		
	06 折ってずらしたら、右を折って折り目を付ける
 
		
	07 折り目の所から、かぶせるようにひらく
 
		
	08 ひらいて、かぶせ折りする途中
 
		
	 
								1枚の折り紙で作れるスニーカー(靴)の作り方レシピです。かわいいアイテムは小さい折り紙で折ると、かわいさが倍増します!柄入りの折り紙を使うとさらにおしゃれな仕上がりに!プレゼントしても喜ばれそうですね。
 
		
	紙=7.5cm角
01 折り紙を半分に切る
 
		
	02 三つに折る
 
		
	03 三つに折ったところ、上の紙を戻す
 
		
	04 戻したら半分に折る
 
		
	05 折って横向きに置き、折りずらす
 
		
	06 折ってずらしたら、右を折って折り目を付ける
 
		
	07 折り目の所から、かぶせるようにひらく
 
		
	08 ひらいて、かぶせ折りする途中
 
		
	>>この作家のレシピ一覧を見る
出版社勤務を経て、手芸専門の編集者として現在に至る。
折り紙はもっとも得意な分野で、長年の編集経験の中、自らも創作作品を持つようになった。
三角パーツを組み立てる「折り紙手芸」は第一人者として、現在もがくぶんカルチャーの通信講座講師を勤めている。
出版社勤務を経て、手芸本の編集者となる。三角パーツを使った「折り紙手芸」のジャンルの第一人者として、現在もがくぶんカルチャーの通信認定講座の講師として活躍。
■おすすめの本はこちら
>>「脳がイキイキ! 折り紙手芸決定版(K51)」の購入はこちらから
>>「たのしい・かわいい折り紙手芸 (lbs4449)」の購入はこちらから
>>「和紙の包み折り(lbs4117)」の購入はこちらから