MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
リメイクアイデアが満載!和布のアクセサリーの作り方11選

リメイクアイデアが満載!和布のアクセサリーの作り方11選

余り布や着物をリメイクして楽しめる、和布のアクセサリーについてのまとめ記事です。ネックレスやブローチなど、手軽に作れるアイテムを厳選!どの作品も短時間で簡単に作れるので、初心者さんにもおすすめです!

perm_media 《画像ギャラリー》リメイクアイデアが満載!和布のアクセサリーの作り方11選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

大切な着物の古布や余った和布。いつか使えると置いておいたり、ハギレだからとすぐに処分してしまっていませんか?
なかなか上手に使いきれない和布の使い道に迷ったら、かわいいアクセサリー作りがおすすめ!

ここでは、小さな生地で簡単に作れるレシピを多数ご紹介しています!アクセサリーパーツと上手に組み合わせて作る、素敵な作品のアイデアがたくさんありますので、早速ご覧ください♪

手作りする「和布アクセサリー」の魅力

和布には高価なものも多く、残布でも処分してしまうのがもったいないものがたくさんあります。そんな余り布の活用方法として、アクセサリーや小物にリメイクする方が増えています!

小さな作品なら短時間で作れますので、様々な模様や柄の組み合わせを楽しみながら、オリジナルのアクセサリー作りを体感でき、お家時間の有効利用にも最適です。

また、小さいサイズの和布のセットも販売されていますので、こちらを使用するとより簡単に作り始められます。
慣れない初心者の方には、色味が調整してある生地のセットや、和布アクセサリーのキットがおすすめです!

和布で作る「ヘアアクセサリー」のレシピ

和装でのお出かけの時や、子供の七五三の時にも重宝する、『ちりめん細工の髪飾り』のレシピをご紹介します!無料の型紙をダウンロードして作れる、初心者さんにおすすめの小さな作品です。

『花びらの髪飾り』

和布の魅力を思う存分味わえる、小物のレシピです。こちらのちりめん細工の美しいピン状の髪飾りは、糸を巻きつけて花びらを形作ります。お着物や浴衣を着るときのヘアアレンジにぜひ使ってみてください!

10cm角の縮緬で作る可愛らしいお花モチーフのヘアピンです。お花の中央には、金糸でフレンチノットステッチを施しています。ヘアピン以外のアクセサリーパーツを付けて、別の小物にアレンジしてもいいですね!

和布で作る「ブレスレット」のレシピ

和布とビーズを上手に組み合わせた、ブレスレットの作り方をご紹介します。緑青や赤の漆彫ビーズがアクセントになっている、カジュアルな装いにピッタリの作品です。

『和布ビーズを繋げたブレスレット』

さりげなくつけられる手元のアクセサリー「ブレスレット」を、和布を使って作ってみませんか?2cm幅にカットした布を巻いて作った太穴の布ビーズと、いろいろなビーズを楽しく合わせて、表情をつけました。シンプルな洋服とコーディネートするのがおすすめです。

手作りの布ビーズは、菜箸に布をくるくると巻きつけて作ります。他のビーズと一緒にロマンスコードに通して、飾り結びをすれば完成!好きな布地や、ビーズとの組み合わせを考えるのも楽しい作品です。

1
この記事のライター
関連記事
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
最新記事
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
88views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
227views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル