MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
和布を使った小物の作り方21選│簡単おしゃれな作品

和布を使った小物の作り方21選│簡単おしゃれな作品

和布ならではの雰囲気を楽しめる小物のレシピを集めました!かわいいストラップや日常使いしやすい便利な雑貨など、着物のリメイクやハギレを使った作品を、たくさんご紹介しています。見ているだけで癒される動物の作品もありますので、ぜひご覧下さい!

perm_media 《画像ギャラリー》和布を使った小物の作り方21選│簡単おしゃれな作品の画像をチェック! navigate_next

ハギレを組み合わせて出来上がる、ミニチュアサイズがとっても可愛いストラップのレシピを紹介します。レトロな袴スタイルがおしゃれな作品です。

バックスタイルにもこだわった、卒業シーズンにピッタリの作品です。バッグやお財布、キーホルダーにちょこんとつけて使うのがおすすめです♪

和布で作る「エチケット用品」のレシピ

バッグの中から取り出す時にも目を引く、お洒落なエチケット雑貨のレシピをご紹介します。どの作品も実用性を兼ね備えているので、日常使いしやすくておすすめです!

『和柄の手作りマスク』

マスクが必須となった昨今、心がほっこりする小さいマスクを作ってみませんか?プリーツをたたんだマスクは顔に程よくフィットするデザインです。

こちらの作品は、ミシンでも手縫いでもすぐにできる、簡単なデザインも嬉しいポイントです!和装のお出かけの際に、着物を合わせてコーディネートを楽しんでも◎!

『和柄のお薬手帳ケース』

シンプルで品の良い、お薬手帳入れの作り方をご紹介します。センターに布つなぎを配しただけのシンプルなデザイン。藍布と相性の良い、緋色をアクセントにした布使いが素敵です。

診察券や保険証も収納できる便利なポケット付き!お薬手帳入れ以外にも、通帳の保管にも役立ちそうです。
通院時に欠かせないお薬手帳入れも、手作りしてみてはいかがでしょうか?

『伝統模様の袱紗(ふくさ)』

こぎん刺しのようにも見える伝統文様の布で作った袱紗(ふくさ)。ご祝儀袋が傷まないよう、張りの出る芯地を使い、大きさもゆったりサイズに仕上げました。

袱紗とは、ご祝儀やお香典を包むのし袋・金封を包む布のことです。日本では贈り物を用意した時から、お相手の物として大切に扱うのがマナーとされています。冠婚葬祭の時に欠かせないアイテムです。

2
この記事のライター
関連記事
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
最新記事
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。メルヘンな世界観のアイドルや童話の主人公などかわいいぬりえが24点掲載!
更新: 2025-07-20 12:00:00
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル