MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「リボン・プードル犬・フラワーの3Dネイル」テクニック

「リボン・プードル犬・フラワーの3Dネイル」テクニック

もっと立体パーツを楽しみたい!ネイリストさんがホントに使えるイベント3Dネイルテクニックをご紹介します。アクリルパウダーを使った立体的なアートを楽しみましょう!トレンド感高めのデザインを厳選して掲載します。

perm_media 《画像ギャラリー》「リボン・プードル犬・フラワーの3Dネイル」テクニックの画像をチェック! navigate_next

担当してくれたのは:石井麻衣さん

石井麻衣さん


salon maiya
門前仲町本店
Instagram:maiya.nail

住所:東京都江東区門前仲町1-4-3 エンゼルビル6F
TEL:03-3642-7417
営業時間:13:00~22:00〈最終受付20:00〉(火・水・金)、~23:00〈最終受付21:00〉(月・木)、11:00~20:00〈最終受付18:00〉(土)、~19:00〈最終受付17:00〉(日・祝)
定休日:不定休

立体のパーツは平らな上ではなく、ツメのカーブにより近いものにアルミホイルなどを巻きつけて作りましょう。ツメにのせたとき隙間ができにくくなります。

リボンの3Dアートネイルのやり方

★始める前に…
テクニックに必要な基本の用語は、別記事で紹介している『ぷっくり可愛い!3Dアートの作り方【基本の用語】』を参照してください!
>>『ぷっくり可愛い!3Dアートの作り方【基本の用語】』はこちらから

01 パープルのミクスチュアを、パレットなどの上で薄めに細長く伸ばし、筆で整える。同様に、リボンの真ん中の部分を作る。

02 1をパレットからはがし、硬化する前に中心をつまんで折りたたむ。両端を裏側にやや丸めて、リボンの形にする。

03 1のリボンの真ん中部分を、折りたたんで2に巻きつける。巻きつけて余った部分は、持つことができるため便利なので、残しておく。

04 3にノンワイプトップジェルを塗り、硬化後、オーロラパウダーを擦りつける。巻きつけて余っていた部分をカットする。

05 ベースを塗り、硬化後、パープルを塗って硬化。ノンワイプを塗って硬化させ、オーロラパウダーを擦りつける。ツメ元に4をのせて、仕上げる。

プードルの3Dアートネイルのやり方

01 やや丸みのあるものに巻きつけたホイルの上で、ブラウンのミクスチュアを顔の形に整え、ドット棒などで毛並みを作る。

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
123views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
家族で楽しむ!いろいろおにぎりレシピ!様々なバリエーションに富んだおにぎりの中から、焼肉のタレを使ったみんな喜ぶお肉が入った「ボリューム満点」なライスバーガー風パタパタおにぎりをご紹介します!
252views ホビー
更新: 2025-01-06 12:00:00
忙しい毎日を助ける!混ぜごはんおにぎり!紹介する混ぜごはんの特徴は火を使わないこと!加熱方法は、レンチンだけで済むレシピです。とても手軽で美味しいのでぜひ作ってみて!ネギ好きにはたまらない逸品です♪
239views ホビー
更新: 2024-12-24 12:00:00
脳に刺激を与えて様々な力を鍛えましょう!大人気の脳活性ドリルの中から、おすすめのクイズをご紹介!四角に当てはまる漢字を、繋がりを考えながら、見つけていきましょう!あたなは何分で解けるかな?!
316views ホビー
更新: 2024-12-21 12:00:00
毎日ラクラク!定番食材、使い倒しおにぎり!ツナや梅干しなど、常備菜となる食材を使ってさまざまなおにぎりのレシピを紹介します。一般的な食材を使っているので、誰でもかんたんに作れます!
312views ホビー
更新: 2024-12-17 12:00:00
最新記事
ブルーを基調とし、大人っぽい雰囲気に仕上げた葉のリース。葉の色を変えれば、四季折々飾っておくことができるデザインです。葉の数を増やしてボリューム感を出したり、大きさも変えることができるので、自分好みのアレンジを楽しんでみて。
更新: 2025-01-24 12:00:00
日常をちょっと素敵に彩りましょう!「巳」の文字をへびでデザイン。2L判サイズ(178×127mm)の和紙に千代紙を切り抜いた文字を貼り付けました。額に入れて飾るだけで、新しい一年の始まりを感じられますね。
更新: 2025-01-23 12:00:00
古き良き時代の正統派な着こなしの白と黒でまとめた少女らしいロリータスタイル。ツインテールにリボンカチューシャを合わせてラブリーに仕上げて可愛さを追求していきましょう。
更新: 2025-01-22 12:00:00
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
156views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
モールの縁どりがおしゃれな、ビーズ刺しゅうで作るブローチ。洋服やバッグにつけるのはもちろん、インテリアの飾りにもぴったりです。ビーズの色に合わせたモールで縁どることで、ほどよくボリュームが出て、存在感のある仕上がりになりますよ。
256views
更新: 2025-01-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル