MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「オーブン粘土」を楽しむ!│選び方・おすすめ商品・作品集

「オーブン粘土」を楽しむ!│選び方・おすすめ商品・作品集

ハンドメイドの材料として、ダイソーなどの100均でも見かける「オーブン粘土」について分かりやすく解説しています。手軽に入手でき、簡単にオリジナルアイテムが作れるなど魅力たっぷりなオーブン粘土の知りたい情報が詰まっています!

perm_media 《画像ギャラリー》「オーブン粘土」を楽しむ!│選び方・おすすめ商品・作品集の画像をチェック! navigate_next

プレモのポリマークレイは130度のオーブンで15分~30分加熱することで、強度と耐久性のある作品を作ることができます。ゆっくり熱を加えるため変色や変形が少なく、焼成前に作ったイメージに近い作品を作れます。

色の種類も豊富で、落ち着いたゴールド系のカラーはアクセサリー作りにも最適です。プレモの粘土同士であれば混ぜることもでき、お気に入りの色を作って楽しめます。

『ポリマークレイ ベーシックセット』

20gのポリマークレイが24色入ったセットは、カラフルなアクセサリーやミニチュアなどの小物づくりにおすすめです。ベーシックな24色が揃っているため、粘土を買い足すことなく幅広い作品を作ることができます。練りやすい素材は初心者にも扱いやすく、手軽にオーブン粘土のハンドメイドが楽しめます。たっぷり楽しめる24色の粘土に、粘土ヘラまで付いたお得なセットですよ♪

「ぬくもり」で紹介しているオーブン粘土を使った作品

ここからはぬくもりに掲載しているオーブン粘土を使った作品のレシピを紹介します。愛くるしい動物のブローチはどれもヤコのオーブン陶土を使用していて、温かみのある作品ばかりです。

作り方も細かく解説しているので、オーブン粘土が初めての人も挑戦しやすいですよ♪

「オーブン陶土のパンダのブローチ」の作り方

老若男女問わず人気のパンダのブローチです。笹を持ったパンダの何とも言えない表情は、見ているだけでほっこりした気分になりますね。

一見すると白と黒の単純な作品にも見えますが、目と鼻に丸めた粘土を付けたり、手足の境目をつまようじで掘るなどして立体感が出る工夫がされています。つまようじやカッターなど、家にある道具でできるので気軽に挑戦することができます。

「オーブン陶土のネコのブローチ」の作り方

2種類の猫のブローチは表情や柄を変えていくつも作りたくなるかわいさです。猫の目や口をカットしたストローで描くアイデアがおもしろいですね。

ゴロンと寝ている猫のブローチは見ていると癒されて、一緒にひなたぼっこをしたくなります。目が開いている猫は、鋭いけれどキュートな瞳に見つめられると、キュンとときめいてしまいそうです。たくさん作って並べてみたり、その日の気分に合わせて身に着ける猫を選ぶのも楽しいですよ♪

「オーブン陶土のシロフクロウのブローチ」の作り方

白いフクロウはどこか神秘的な雰囲気があり、黒い服や小物にとても映えるデザインです。使用する色の数が少なく、作りやすいのも嬉しいですね。黄色の光る目が印象的なフクロウですが、焼き物ならではの温かい雰囲気もあり、優しい気持ちにさせてくれる作品です。大人でも持ちやすいおしゃれなブローチはプレゼントにもおすすめです。

4
この記事のライター
関連記事
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
最新記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
257views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
愛と幸運をリース型に託して…四つ葉の花言葉の幸運は有名ですが、三つ葉の花言葉も愛と信頼と希望で縁起が良いものです。また、トンボは決して後ろに下がらず、前に前にと飛ぶことから勝負強い「勝ち虫」といわれる吉祥モチーフ。円を縁にかけたリース型の刺し子です。
更新: 2025-10-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル