MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「マスクの無料型紙・製図」を公開!│人気の作り方16選

「マスクの無料型紙・製図」を公開!│人気の作り方16選

大人もこどもも使える、簡単に作れるかわいい&かっこいいマスクのレシピをたくさん集めました!まっすぐ切って縫うだけで完成する作品や、すぐに使える型紙付きの作品もあります。便利なマスクケースの作り方も紹介していますので、ぜひご覧ください。

perm_media 《画像ギャラリー》「マスクの無料型紙・製図」を公開!│人気の作り方16選の画像をチェック! navigate_next

『和柄のマスク』

マスクが必須となった毎日に、心がほっこりするマスクを作ってみませんか?プリーツをたたんだ小さいマスクは、顔に程よくフィットします。ミシンでも手ぬいでも作れるのが嬉しいポイントです。

何枚あっても助かる消耗品は手作りできると便利ですよね!息苦しさを軽減できるプリーツタイプのマスクは、真っ直ぐに切って縫うだけなので、とっても簡単です。

『おしゃれなバンダナマスク』

マスクが当たり前の今、服を作った時の余り布を活かさないテはありません!ここではガーデニングやジョギングをする時に呼吸がしやすく、デコルテを日焼けからも守ってくれる万能なバンダナマスクのレシピをご紹介します。薄手の木版更紗で、おしゃれ度もアップさせています!

バンダナマスクの手作りレシピは、なかなか見ないですよね!こちらは女性の日焼け防止に最適なアイテムです。見た目にもこだわったお洒落なデザインなので、プレゼントしても喜ばれそうです。

マスクケースの作り方(製図・編み図あり)

食事でマスクを外す時や、外出先にストックを持ち歩く時にも重宝するマスクケース。こちらには、かわいい&お洒落なマスクケースのレシピをたくさんご紹介していますので、ぜひご覧ください。

『花柄のマスクケース』

マスク、ストッキング、ナプキンなど、女子のエチケットグッズを持ち歩く時にあると嬉しい、キュートな花柄ポーチをご紹介します。

マスク以外にも使える万能なポーチは女性の必需品ですので、1つ持っていると便利ですね。お気に入りの柄を選んで作って、バッグの中に入れて置くとテンションが上がりそうです!

『財布型のマスクケース』

3
この記事のライター
関連記事
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
最新記事
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
251views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
愛と幸運をリース型に託して…四つ葉の花言葉の幸運は有名ですが、三つ葉の花言葉も愛と信頼と希望で縁起が良いものです。また、トンボは決して後ろに下がらず、前に前にと飛ぶことから勝負強い「勝ち虫」といわれる吉祥モチーフ。円を縁にかけたリース型の刺し子です。
更新: 2025-10-31 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル