MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「刺繍デザイン」おすすめ図案16選!無料ダウンロード

「刺繍デザイン」おすすめ図案16選!無料ダウンロード

刺繡の初心者さんにも分かりやすいように、基本のステッチと簡単な図案のおすすめレシピをまとめました。やり方を覚えるとポーチやパスケースなど日常使いする小物を可愛くおしゃれにアレンジする事もできます!

perm_media 《画像ギャラリー》「刺繍デザイン」おすすめ図案16選!無料ダウンロードの画像をチェック! navigate_next

イニシャル刺しゅう入り『ブックカバー』の作り方

プリントの布ときれいな無地を組み合わせたブックカバーには、イニシャルの刺しゅうをワンポイントにプラス。レースのしおりも付いて使い勝手もいい!ふち飾りを組み合わせたステッチは、ハンカチに刺しゅうしてもかわいいデザインです。

アルファベットの刺繍は、可愛い目印にもなります。大切な人とお揃いにしてもいいですね。

お店と街灯の刺しゅう入り『ペンケース』の作り方

手作りのペンケースにショップと街灯の刺繡をしましょう!刺繡を引き立てる布とファスナーの色使いがとっても素敵です。日々の生活の中で使うものや、身につけるものに刺しゅうをして楽しみましょう。

ペンケース以外にも、色んな小物に刺したくなるシンプルでかわいい刺繍です。お子様の入学準備に作ってあげても、喜ばれそうな作品です。

アスパラの刺しゅう入り『鍋敷き』の作り方

色鮮やかな野菜の刺しゅうレシピをご紹介します。ここでは、アスパラをたくさん並べたポットマットのやり方を解説しています。
同じモチーフの色をところどころ替えて刺しています。日々の生活の中で使うものや、身につけるものに刺しゅうをしてみてください!

絶妙な色使いが、よりリアルなアスパラを表現してくれます。鍋敷きを使うたびに癒されそうな作品です。キッチン用品に最適なデザインです。

ブラックワーク刺しゅう入り『ハサミケース』の作り方

英国伝統のブラックワークの刺しゅうをアレンジして、エレガントなはさみケースとシザーキーパーに仕上げました。幾何学模様の繰り返しなので、見た目より簡単に作れる刺しゅう作品です。

手芸用品の収納にもこだわって、繊細な模様を刺してみてはいかがでしょうか?丁寧に図案と作り方を紹介していますので、チャレンジしてみてください。

5
この記事のライター
関連記事
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
愛らしい表情に心癒される犬張子。本来は紙で作るものですが、ちりめんを縫って作りました。配色もモダンで、インテリアにもピッタリ。干支の飾りとして戌年のときはもちろん、魔除けやお子さんのお守りとして常時飾っておけます。
更新: 2025-07-10 12:00:00
最新記事
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
160views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル