MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!

簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!

人気の折り紙の折り方を、200作品以上の中から厳選してご紹介します!お花、ハート、動物などの昔からの定番作品から、箱や立体的などの実用的な作品、くす玉などのちょっぴり難しい作品まで、子供も大人も楽しみながら作れる、素敵な作品ばかりです。

perm_media 《画像ギャラリー》簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ47選!の画像をチェック! navigate_next

目次

『クローバー(シロツメクサ)』の折り方

一見、難しいように見えますが、実は簡単!折り紙を使って、本物と見間違うほど立体的なお花を作りましょう!
昔から身近に親しまれてきたシロツメクサとクローバー。四つ葉を見つけて喜んだり、花かんむりを作って楽しんだり。懐かしい思い出がよみがえりますね♪

シロツメクサは忠実に花の色を表現しています。四つ葉のクローバーも、色んなグリーンで作られていて、本物のお花畑にいる気分になりますね!

まだある!「難しい!上級者向け」の折り紙レシピ

ぬくもりでは、折り紙上級者さんにも満足していただけるような、複雑で難しい折り紙のレシピだけを集めた特集ページもあります。
下記よりぜひご覧ください♪

折り紙で作る箱

小物の収納やギフトボックスとして重宝する、折り紙で作る「箱」!好みの柄を選んで、たくさん作ってみましょう。

『花の小箱』の折り方

こう見えて1枚の折り紙でできている技あり小箱!
簡単にたくさん作れるので、ちょっとした整理整頓に重宝します。柄が出ている部分が折り紙の裏面になりますので、お好みの両面折り紙で作ってみて下さい。

ハンドメイドで使う小さなパーツを、振り分けて置く時にも便利!ポップな柄を選べば、子供も喜びそうですね♪

『つのこう箱』の折り方

アクセサリーやコスメグッズ、ちょっとしたお菓子など、身の回りには細かいモノがたくさんありますよね!置き場所に困った時は、ポンとそのあたりに置いたりせずに、パパッと折り紙で小物入れになる箱を作って活用しましょう。
箱のタイプは「つの」を広げたタイプAと、折り込んでしっかりさせたタイプBから選べますよ!

AもBも途中までは同じ作り方!仕上げ方を少し変えるだけで、箱の雰囲気が全然変わりますね。

7
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
折り紙で折ったコマ!意外かもしれませんが、なかなかしっかり回るんです!カラフルなので、見ていると元気な気持ちにさせてくれます!親子で遊ぶのもいいですね!
2324views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-09 12:00:00
緑色のピーマンと、赤や黄色がメインのパプリカ。どちらもメジャーな野菜ですね!特徴的なベル型をしていて、どちらも同じ折り方で完成します。たくさん作って、おままごとで遊んでね!
1307views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-08 12:00:00
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
2014views 折り紙レシピ
更新: 2025-04-30 22:33:08
47都道府県の魅力を折り紙で伝える!こちらは神奈川県の鎌倉大仏のレシピです。江ノ電に乗り、湘南の海に突き出た江の島を眺めるも、かつて存在した鎌倉幕府の歴史に想いを馳せるも、電車の揺れにただ身を任せるもあり。そんな光景も目に浮かびますね!
4500views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-30 18:16:39
とがった形がかっこいいロケット。ホイル折り紙がぴったりな作品です。宇宙に飛び立つ様子を思い浮かべながらお子様と作ってみてください。
3794views 折り紙レシピ
更新: 2025-03-11 12:00:00
最新記事
大好評の「メダカfriend」のVol.2が早くも発売!気になるあの問題に切り込んだ「今こそ『メダカ品種名問題』を考える」をはじめ、トップブリーダーのインタビューや「産めよ増やせよ!ガイド」など、初心者から上級者まであらゆるメダカファンが気になるポイントを網羅。
更新: 2025-08-02 12:00:00
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル