MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
立体折り紙|「四葉のクローバー(シロツメクサ)」の折り方

立体折り紙|「四葉のクローバー(シロツメクサ)」の折り方

難しいように見えますが実は簡単!折り紙を使って本物と見間違うほど素敵なシロツメクサ・クローバーを作りましょう!昔から身近に親しまれてきたお花。四つ葉を見つけて喜んだり、花かんむりを作って楽しんだり。懐かしい思い出がよみがえりますね。

perm_media 《画像ギャラリー》立体折り紙|「四葉のクローバー(シロツメクサ)」の折り方の画像をチェック! navigate_next

【折り紙】四葉のクローバーの材料

一輪分
葉…………10cm角7.5cm角おりがみ(緑系ぼかし)1枚
花…………11.2cm角おりがみ(白×薄緑ぼかし)1枚
花…………9.4cm角おりがみ(白×薄緑ぼかし)1枚
花…………7.5cm角おりがみ(白×薄緑ぼかし)1枚
花…………5.6cm角おりがみ(白×薄緑ぼかし)1枚
♯20地巻きワイヤー(茎用)
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フローラテープ(緑)
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

【折り紙】四葉のクローバーの折り方

*葉

①対角線に折り筋を入れる

②中心に折り合わせて折り筋を入れる

③上下から中心に折り合わせる

④半分から斜めに折って折り筋をつける

⑤反対側からも斜めに折って折り筋をつける

⑥1度ひらいてABを中心に折り合わせる

⑦角を三角に折りながら左右を中心に折り合わせる

⑧斜めに折って折り筋をつけ四角くつぶす(4ヶ所とも同じ)

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
清楚で凛とした雰囲気が魅力的なユリの花を、折り紙で作りましょう!うっすらとぼかしの入った白い和紙を使うことで、表情が豊かになります。完成したら壁に飾って楽しみましょう。
4011views 折り紙 花
更新: 2023-05-20 12:00:00
ぷっくりふくらんだ花の形がかわいいつりがね草の折り方をご紹介します。もっと小さな紙で折れば「すずらん」も作ることができます。ていねいに、きちんと折ることが大切です。葉やがくを付けて吊り下げてお部屋に飾るのもお勧めです。
2338views 折り紙 花
更新: 2023-09-27 10:09:35
「たとう」と「しずめ折り」のテクニックが生み出した、すいせんの花は、立体的でよりホンモノに近い花の折り紙を追求されている作品です。ちょっと難しい折り紙ですが、できあがりの達成感は最高でしょう。
3580views 折り紙 花
更新: 2023-08-28 10:31:10
生命の息吹を感じさせてくれる、天に向けて伸びる桃の枝。かわいい花がリズミカルに開いた姿は「いよいよ春!」という雰囲気です。ひな祭り・桃の節句に飾るのもおすすめです。
2729views 折り紙 花
更新: 2023-03-03 12:00:00
豊かな深緑の葉がみずみずしく茂り、うつむきながらも華やかさをかもし出す、紅色のシクラメンを、折り紙で作りましょう!冬のお部屋を元気づけてくれる作品です。完成したら色紙に貼って飾るのがおすすめです。
3685views 折り紙 花
更新: 2023-02-15 12:00:00
最新記事
カラフルな色みが楽しいマカロン。おしゃれなスイーツで、女の子にも大人気!仕上げにラインストーンでかわいくデコレーションするのも忘れずに!
更新: 2023-10-04 12:00:00
日本全国の名所めぐり!旅気分を味わいながら、まちがいさがしをして遊びましょう!ここでご紹介するのは沖縄の人気観光スポット、美ら海水族館です。(無料でダウンロードできるプリントあり)
67views ホビー
更新: 2023-10-03 12:00:00
バラを使ったパッチワーク作品はとても人気!ここでは、丸いフォルムのバラモチーフをアップリケしたマルチケースをご紹介します。通帳やお薬手帳、母子手帳が入るポケットとカードポケット付き。ぺたんこ仕立てなのでスマートに使えて便利です!
更新: 2023-10-02 12:00:00
美人の代名詞にも使われるほどの有名人ですが、逸話が語り継がれているだけで、女性ゆえなのか、詳細がわからない方です。美人と言われるのに顔の絵も残っていません。色紙に貼って飾るのがおすすめです。素敵な雅の世界がぱっと広がりますよ。
更新: 2023-10-01 12:00:00
見ているだけでも心がときめく手作りのミニチュアサイズのドレス。そのドレスを着せて飾れる、ミニチュアサイズのトルソーのレシピがこちらです。22cmのドールサイズ。着せるドレスの色に合わせて、脚と土台の色をチェンジするのがおすすめです。
更新: 2023-09-30 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル