MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作りの【バレンタイン メッセージカード】人気レシピ3選

手作りの【バレンタイン メッセージカード】人気レシピ3選

今年のバレンタインデーには自分で作ったメッセージカードを添えてみませんか?ここでは、誰でも作れる簡単な作品を、厳選してご紹介しています。お友達、彼氏、片想いの相手、職場の同僚など、渡したい相手にふさわしいデザインを見つけてください♪

perm_media 《画像ギャラリー》手作りの【バレンタイン メッセージカード】人気レシピ3選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

バレンタインデーといえば、チョコレートやスイーツを贈るのが定番ですが、メッセージカードも付けると、さらに素敵な贈り物になります!そのカードが手作りなら、なおさら素敵になるはず!お気に入りの折り紙や、紙を用意して、さっそく作ってみてください!

簡単&かわいい!『ハート型のメッセージカード』

バレンタインデーの定番「ハートの形」の手紙です。長方形の紙を用意するだけでできる手軽さも魅力!
中側に大切なメッセージを記入して、表側には渡す相手の名前を書いてくださいね♪
慣れれば1分もかからずに簡単に作れてしまいます。子供でも折りやすい作品ですよ。

大人かわいい!『ハートフラワーのお手紙』

気持ちのこもったモチーフで大切な人に想いを届けよう!ギフトに添えるメッセージカードも手作りすることで、より気持ちが伝わりそうですよね。こちらでは可愛らしいハートとお花を組み合わせた、とても素敵なレターの折り方をご紹介します!

スイーツモチーフといえば!『ショートケーキのメッセージカード』

あま~い香りがしてきそう!美味しそうで可愛らしいメッセージカードならこちら♪
1枚の正方形の折り紙から作ることができて、一見、難しそうに見えるかもしれませんが、実はとっても簡単です。
生クリームを表す部分は、ハサミで切って作るので、自分の好きな形にアレンジできます。イチゴは赤色のペンや色鉛筆で塗りましょう。

バレンタインデーだけではなく、誕生日カードにもいいですね!

おわりに

ここまで、バレンタインデーにおすすめのメッセージカードをご紹介してきましたが、いかがでしたか?どれも簡単な作品ばかりなので、ぜひ今年はチャレンジしてみてくださいね!

1
この記事のライター
関連記事
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
針と糸は不要、フェルトをワイヤーにぐるぐると巻き付ける工程が楽しく、簡単に作れちゃうラベンダー。花と葉の長さは、お手持ちの花瓶に合わせて調節して作ってみて。リボンで束ね、壁に吊るして飾るのも素敵です。
更新: 2025-08-18 12:00:00
筋模様が描かれたトルネードビーズが夏の日差しを浴びて水面のようなニュアンスを生み出します。クリアな質感ながら奥行きのある存在感で、ふとした仕草をドラマチックに演出してくれそう!
更新: 2025-08-15 12:00:00
ころんとした形がキュートな巾着ポシェット。かっこいい恐竜プリントと大きなドット柄で作りました。少しの布地で作れるので服を作った余り布を使ったり、お気に入りの柄を取り入れて作ってみてください。
更新: 2025-08-12 12:00:00
最新記事
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
ガーデンパーティを開催するための工夫を凝らしたお庭の実例!自宅のお庭なら、気兼ねなくリラックスして過ごせますし、お子さんたちがどこかに行ってしまわないか、と心配することもなく大人も安心して楽しめますよ♪
更新: 2025-08-23 12:00:00
材料を作業台などに固定しておく時に使う「クランプ」。動かないようにすることで、接着やビス打ちなどの作業をスムーズに行うことができます。ここでは初心者でも使いやすいバークランプの使い方のコツを紹介します。
更新: 2025-08-22 12:00:00
動物を折り紙で作りましょう。羊毛のフワフワ感は、凹凸のある紙を使うことで再現しました!立体感が増し、大人っぽい素敵な作品に仕上がりますよ。
更新: 2025-08-21 12:00:00
エンボスフラワーの布地で作った3way仕様のミニバッグ。チェーンを二重にするとハンドバッグに、一重にするとポシェットに、取り外すとポーチとして使えます。マチがついているので小ぶりながらもたくさん物が入ります!
更新: 2025-08-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル