21 しるしをつけた部分に穴をあける。テープを半分ほど引き抜き、穴あけパンチで穴をあけて、またテープを通して始末をする。

22 ネジカシメを使って、本体にふたを取りつける。内側からドライバーでしっかりと締めること。

23 ふたのマグネット位置に合わせて、本体正面にもマグネットホックの凹側を取りつける。下から12段目が目安。

24 ファーテープを半分にカットして貼りつける。ファーの毛並みは下方向へそろえて。ファーの切り口に接着剤を薄く塗るとほつれ防止に。

25 ドライバーを使って持ち手を取りつける。瞬間接着剤でネジを留める。

26 飾り用のパーツを正面右下に取りつける。

27(表面)両面テープの粘着面に巻き込まれているファーの毛があれば、目打ちで引き出して整える。でき上がり。
★表面

★裏面

手作りバッグやビーズ作品をもっと見たい方におすすめ!
「ビーズfriend2019年冬号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのバッグやビーズ作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
