01 AにアップリケをしてBを接ぎ、刺しゅうをして(ヘリンボーンSはキルティング後)トップを作る
 ⇒ヘリンボーンステッチのやり方はこちらから
02 キルト綿を貼り、裏打ち布を重ねてキルティングする
03 後ろとマチも同様にキルティングする
04 ポケットを作って後ろに仮留めし、前、マチと中表に縫い合わせる
05 口布と持ち手を作り、以下図のように仕立てる。
		◆持ち手の作り方(表布・裏布各2枚)
		
	
		
	01 2枚を中表に合わせ、キルト綿を重ねて周囲を縫う
		
	02 表に返し、返し口を閉じる
03 アイロンを当ててキルト綿を接着する
04 ミシンステッチ
		
	05 半分に折ってミシンステッチ
		
	
		◆口布の作り方
		
	
(2枚)
		
	01 ひも通し口を残して縫う
		
	02 縫い代を割り、ミシンステッチ
		
	03 折り線2折り返し、縫い代を折って表からミシンステッチ
		
	
		◆仕立て方
		
	
01 中表に合わせて縫う



